自己紹介 成田悦子毎日少しずつ主に英文学の過去の小説を紹介しています。私の遣り方は原文をそのまま生かし、イギリス人、イギリスという国そのものの文字を通した姿を過去に遡って見せ、貴方同様私が学ぶ

自分の写真
暑いし, リチウム電池入りロボ県内, Japan
GooNTTレゾナントは私のブログを4つ非表示にし、「詩を全部削除しろ」と詩人である私に言っています。

Gooは猥褻サイトの記事は問題がないと言います。私の住所・氏名・電話番号まで書き込んで「きちがい、前科三犯」と書くサイトの規約違反を指摘しても、「貴方は一体どうしたいのですか?」と言います。削除して欲しいに決まっています。そんなことも分からないのに、「鳥居正宏」という偽名の社民党員の要請で四つのブログを非表示にしています。私は「鳥居正宏」の中傷記事を書いたことは一度も無く、中傷されたコメントを載せたことが一度あっただけです。しかしそのコメントは、社民党と自公政権が不正に侵入して直ぐに削除して非表示の要請があった時にはありませんでした。あれから20数年Gooも消えます。私が消えていないことはいい兆し。正義は私の下にある。当面翻訳中心の生活です。

成田悦子翻訳小説.orgで翻訳中 「Youth 」Joseph Conrad

https://naritaetuko.org

https://naritaetuko.org 成田悦子翻訳小説.org Youth Joseph Conrad https://naritaetuko.jp成田悦子の翻訳テキストとちょっとしたこと

ブログ 成田悦子翻訳小説.org Youth Joseph Conrad

ブログ アーカイブ

2012年3月19日月曜日

Past, Present And Future/Marianne Faithfull翻訳

夫を殺される前から「元夫」と書き込み、夫の妻・妻の母親の住所・氏名・電話番号・中傷記事を現在までNET中数万箇所に書き込み、法律に背いたのは、福島瑞穂、小沢一郎、鳩山邦夫、安倍晋三、鳩山由起夫、田中真紀子、文芸春秋社、朝日テレビ、読売新聞社です。私が記事にした当日、小沢一郎は、違法にそのGoogle記述を削除しました。
「アメリカ合衆国のデジタル ミレニアム著作権法に基づいたクレームに応じ、このページから 1 件の検索結果を除外しました。ご希望の場合は、ChillingEffects.org を除外するに至ったクレームを確認できます。」
これは日本政府が出しているサイトに対するものです。日本政府は山口組、日本財団を使って世界中で犯罪を犯し続け、山口組の銀行口座をアメリカ合衆国が凍結、東京三菱UFJ銀行は窮地に立っています。
私の裁判関係書類を全部盗んでいます。

Marianne Faithfull - Past Present and future


"Past, Present And Future"
Marianne Faithfull

[The Past]
The past,well now let me tell you about the past...
Past is filled with violent joys and broken toys,
Laughing girls and teasing boys.
Was I ever in love?
I called it love...
I mean,it felt like love,
There were moments when...
Well, there were moments when...
(過去)
過去は・・それでは今から貴方に過去の出来事を話しましょう
過去は、激情的歓喜と打ちのめされたつまらないものを
沢山孕んでいる(此処は日本経済新聞社の印字妨害です)                                             
嘲笑する女とからかう男
私は一度でも恋をしたかしら?
私はそれは恋だと思った
それは恋だと気付いていた
そんな時があった
そう、そんな時があった

[Present]
Go out with you?
Why not?
Do I like to dance?
Of course.
Take a walk along the beach tonight?
I'd love to,
But Don't try to touch me
Don't try to touch me,
Cause that will never happen again.
Shall we dance?
(現在)
一緒に出かけましょう?
だめ、どうして?
私に踊ってほしい?
もちろん
今夜海辺を散歩しましょう?
ぜひ、そうしたいわ
けれど私に触れてみようとしないで
そういうことは二度とないような気がするからと言って
私に触れてみようとしないで
踊って下さる?

[The Future]
Tomorrow? Well,tomorrow's a long way off.
Maybe someday I'll hold somebody's hand,
Maybe somewhere someone will understand.
You know I used to sing
'A tisket, a tasket, a green and yellow basket.
I'm all packed up and I'm on my way and I'm gonna fall in love.
But at the moment it's doesn't look good.
At the moment it will never happen again.
(未来)
明日?そうね、明日は遠く 隔たっている
おそらく、その内私はきっと、誰かの手を取るでしょう
おそらく、何処かの誰かがきっと、分かってくれるでしょう
私がいつも歌っていたことを知ってるでしょ
ティスケット、タスケット、緑と黄色のバスケット
すっかり荷造りされ、旅行中、そして私は恋をしようとしている
けれど今の所、賢明であるとは思えない
今の所、そういうことは二度とないでしょう

I don't think it will ever happen again.
いつか又あるとは思わない

23:59 2012/03/19月曜日