自己紹介 成田悦子毎日少しずつ主に英文学の過去の小説を紹介しています。私の遣り方は原文をそのまま生かし、イギリス人、イギリスという国そのものの文字を通した姿を過去に遡って見せ、貴方同様私が学ぶ

自分の写真
暑いし, リチウム電池入りロボ県内, Japan
GooNTTレゾナントは私のブログを4つ非表示にし、「詩を全部削除しろ」と詩人である私に言っています。

Gooは猥褻サイトの記事は問題がないと言います。私の住所・氏名・電話番号まで書き込んで「きちがい、前科三犯」と書くサイトの規約違反を指摘しても、「貴方は一体どうしたいのですか?」と言います。削除して欲しいに決まっています。そんなことも分からないのに、「鳥居正宏」という偽名の社民党員の要請で四つのブログを非表示にしています。私は「鳥居正宏」の中傷記事を書いたことは一度も無く、中傷されたコメントを載せたことが一度あっただけです。しかしそのコメントは、社民党と自公政権が不正に侵入して直ぐに削除して非表示の要請があった時にはありませんでした。あれから20数年Gooも消えます。私が消えていないことはいい兆し。正義は私の下にある。当面翻訳中心の生活です。

成田悦子翻訳小説.orgで翻訳中 「Youth 」Joseph Conrad

https://naritaetuko.org

https://naritaetuko.org 成田悦子翻訳小説.org Youth Joseph Conrad https://naritaetuko.jp成田悦子の翻訳テキストとちょっとしたこと

ブログ 成田悦子翻訳小説.org Youth Joseph Conrad

ブログ アーカイブ

2012年3月16日金曜日

I Have a Love/Marianne Faithfull翻訳

Marianne Faithfull I Have a Love Natalie Wood West Side Story


I Have a Love

Artist: Marianne Faithfull
Album: Love in a Mist Album
Also in: Faithfull Forever, Marianne Faithfull's Marianne Faithfull I Have a Love Natalie Wood West Side Story

I have a love and it’s all that I have
Right or wrong, what else can I do ?
I love him, I’m his,
And every thing he is
I am, too.
私には愛する人がいる、実際、それは私の心をすっかり占めていて
正しかろうと間違っていようと
他にどうすることが出来よう?
私はその人を愛している、私は彼のものだ
もちろん彼は然るべく存在し、私も又そうだ

I have a love and he’s all that I need,
Right or wrong, and he needs me, too.
I love him, we’re one.
There’s nothing to be done.
Not a thing I can do
私には愛する人がいる、そして彼は、私が求めるその人だ
正しかろうと間違っていようと、彼も又、私を必要としている
私はその人を愛している、私達は一つだ
何も与えられない
与えられるものは何一つない

But hold him,
Hold him forever.
Be with him now
Tomorrow and all of my life.
唯、彼を抱(いだ)く
彼を永遠に抱く
明日も生涯も、ずっと
この時、彼と共に生きる

When love comes so strong
There is no right or wrong.
Your love is your own.
愛が非常に確固としたものになると
決して、正しいとか間違っているとか云うものではない
貴方の愛は貴方ならではのものだ

14:42 2012/03/16木曜日