自己紹介 成田悦子毎日少しずつ主に英文学の過去の小説を紹介しています。私の遣り方は原文をそのまま生かし、イギリス人、イギリスという国そのものの文字を通した姿を過去に遡って見せ、貴方同様私が学ぶ

自分の写真
暑いし, リチウム電池入りロボ県内, Japan
GooNTTレゾナントは私のブログを4つ非表示にし、「詩を全部削除しろ」と詩人である私に言っています。

Gooは猥褻サイトの記事は問題がないと言います。私の住所・氏名・電話番号まで書き込んで「きちがい、前科三犯」と書くサイトの規約違反を指摘しても、「貴方は一体どうしたいのですか?」と言います。削除して欲しいに決まっています。そんなことも分からないのに、「鳥居正宏」という偽名の社民党員の要請で四つのブログを非表示にしています。私は「鳥居正宏」の中傷記事を書いたことは一度も無く、中傷されたコメントを載せたことが一度あっただけです。しかしそのコメントは、社民党と自公政権が不正に侵入して直ぐに削除して非表示の要請があった時にはありませんでした。あれから20数年Gooも消えます。私が消えていないことはいい兆し。正義は私の下にある。当面翻訳中心の生活です。

成田悦子翻訳小説.orgで翻訳中 「Youth 」Joseph Conrad

https://naritaetuko.org

https://naritaetuko.org 成田悦子翻訳小説.org Youth Joseph Conrad https://naritaetuko.jp成田悦子の翻訳テキストとちょっとしたこと

ブログ 成田悦子翻訳小説.org Youth Joseph Conrad

ブログ アーカイブ

2012年3月6日火曜日

20th Century Blues/Marianne Faithfull翻訳

Marianne Faithfull - 20th Century Blues (Live Marquee Club 1973).avi


Song : 20th Century Blues
Artist : Marianne Faithfull

Why is it that civilized humanity
Can make the world so wrong ?
In this hurly-burly of insanity
Our dreams cannot last long.
何故人類は文明化されるのか?
世界はここまで誤った方向に進んで良いのだろうか?
この狂気の喧騒状態にあって
私達の夢心地は長く続くはずがない

We’ve reached a deadline,
A press headline,
Every sorrow.
Blues value
Is news value
Tomorrow.
私達は死線に達してしまった
報道機関の見出し
あらん限りの悲しみの種
ブルースの価値は、明日、命を大切にする情報にある

Blues
Twentieth century blues
Are getting me down.
Blues
Escape those weary
Twentieth century blues.
ブルース
20世紀のブルースは
気が滅入る
ブルース
人々をきわめて疲れさせる20世紀のブルースを
うまく避けて

Why,
If there’s a God in the sky,
Why shouldn’t he grin
High
Above this dreary
Twentieth century din ?
何故
もし天界に神が在るなら
何故人は、20世紀が叩き込むこの憂鬱を劇的に超越し
笑顔で耐えようとしないの?

In this strange illusion,
Chaos and confusion,
People seem to lose their way.
What is there to strive for,
Love or keep alive for,
Say, ’hey, hey!’
Call it a day ?
この未知の迷走、混沌と混乱中に
人々は道に迷ったようだ
懸命になるなんて何があるの
愛し又求めて生き続ける
例えば、ヘイ、ヘイ!
一日それを思い起こしてみて

Blues
Nothing to win or to lose,
It’s getting me down.
Blues
Escape those weary
Twentieth century blues.
ブルース
獲得すべきも失うべきも何一つない
ブルース
人々をきわめて疲れさせる20世紀のブルースを
うまく避けて

We’ve reached a deadline,
A press headline,
Every sorrow.
Blues value
Is news value
Tomorrow.
私達は死線に達してしまった
報道機関の見出し
あらん限りの悲しみの種
ブルースの価値は、明日、命を大切にする情報にある

Blues
Nothing to win or to lose,
It’s getting me down.
Blues
Escape those dreary
Twentieth century
Blues.
ブルース
獲得すべきも失うべきも何一つない
ブルース
人々をきわめて疲れさせる20世紀のブルースを
うまく避けなさい

23:56 2012/03/06火曜日