自己紹介 成田悦子毎日少しずつ主に英文学の過去の小説を紹介しています。私の遣り方は原文をそのまま生かし、イギリス人、イギリスという国そのものの文字を通した姿を過去に遡って見せ、貴方同様私が学ぶ

自分の写真
暑いし, リチウム電池入りロボ県内, Japan
GooNTTレゾナントは私のブログを4つ非表示にし、「詩を全部削除しろ」と詩人である私に言っています。

Gooは猥褻サイトの記事は問題がないと言います。私の住所・氏名・電話番号まで書き込んで「きちがい、前科三犯」と書くサイトの規約違反を指摘しても、「貴方は一体どうしたいのですか?」と言います。削除して欲しいに決まっています。そんなことも分からないのに、「鳥居正宏」という偽名の社民党員の要請で四つのブログを非表示にしています。私は「鳥居正宏」の中傷記事を書いたことは一度も無く、中傷されたコメントを載せたことが一度あっただけです。しかしそのコメントは、社民党と自公政権が不正に侵入して直ぐに削除して非表示の要請があった時にはありませんでした。あれから20数年Gooも消えます。私が消えていないことはいい兆し。正義は私の下にある。当面翻訳中心の生活です。

成田悦子翻訳小説.orgで翻訳中 「Youth 」Joseph Conrad

https://naritaetuko.org

https://naritaetuko.org 成田悦子翻訳小説.org Youth Joseph Conrad https://naritaetuko.jp成田悦子の翻訳テキストとちょっとしたこと

ブログ 成田悦子翻訳小説.org Youth Joseph Conrad

ブログ アーカイブ

2012年3月20日火曜日

All I Want To Do In Life by /Marianne Faithfull翻訳

All I Want To Do In Life by Marianne Faithfull


Song : All I Wanna Do In Life
Artist : Marianne Faithfull

You’ve been right and I’ve been wrong,
I’ve been weak and you’ve been strong.
You’ve been good and I’ve been bad,
Think I’ve had enough of that.
貴方は正しくて、私が間違っていた
私は弱く、貴方は強かった
貴方は善良で、私は性悪(しょうわる)だった
そう、それで好(よ)かった

’cause all I wanna do in life
Is to love somebody with all my might.
All I wanna do in life
Is to love somebody with all my might.
一生の内に果たすことが出来るのは、誰かを精一杯愛することだけだから
一生の内に果たすことが出来るのは、誰かを精一杯愛することだけだから

I loved the days, you loved the night,
I loved to love, you loved to fight.
I drive to you, you’re far away,
It gets harder every day.
私は昼の光を恋い、貴方は夜の闇を恋う
私は愛したがり、貴方は争いたがった
私は貴方を追い詰め、貴方は遠く離れて往く
ありふれた日常は、ひたすら苛酷を追う

All I wanna do in life
Is to love somebody with all my might.
All I wanna do in life
Is to love somebody with all my might.
一生の内に果たすことが出来るのは、誰かを精一杯愛することだけ
一生の内に果たすことが出来るのは、誰かを精一杯愛することだけ

Wish you could be a friend of mine,
Wish you could learn to play with time.
You say I dream my life away
If I do, well that’s Ok.
貴方が友人であればいいのに
その内、貴方が昔を取り戻せるようになればいいのに
人生を浪費しているねと貴方は言う
もし私が役に立つのなら、そう、それでいい

All I wanna do in life
Is to love somebody with all my might.
All I wanna do in life
Is to love somebody with all my might.
一生の内に果たすことが出来るのは、誰かを精一杯愛することだけ
一生の内に果たすことが出来るのは、誰かを精一杯愛することだけ

All I wanna do in life
Is to love somebody with all my might.
All I wanna in life
Is to love somebody with all my might.
一生の内に果たすことが出来るのは、誰かを精一杯愛することだけ
一生の内に果たすことが出来るのは、誰かを精一杯愛することだけ

All I wanna do in life
Is to love somebody with all my might.
All I wanna do in life
Is to love somebody with all my might.
一生の内に果たすことが出来るのは、誰かを精一杯愛することだけ
一生の内に果たすことが出来るのは、誰かを精一杯愛することだけ

14:55 2012/03/20火曜日

毎日、辞書四冊を使って翻訳しています。
辞書には、嫌になるほどではないのですが、ミスが多いことを知っています。
夫の兄は辞書を編纂したことがあります。
私と兄を比べた時、どちらに言語能力があるか?
私は、負けはしない・・・と、思ったりもします。
兄が「言葉」をどのように考え、どのように遣い、どのように編纂という仕事に生かしたのか知りません。

学者
勉強、先生に従順、社交的ではない人が多い、或る種の思い上がり、子供の時にちゃんと遊んでいない、大人になる時に年長者に反抗しない、きちんとした恋愛をしていない(生徒相手の恋愛、守られた職業である同僚との恋愛が多い・・・)
学者が辞書を編纂しています。
此処に問題があります。

翻訳にミスが多いのは、辞書にかなり問題があるからです。
若い人は、国語の習得が出来ていませんから、翻訳には不向きです。
翻訳は、英語力ではなく、国語力です。
今後日本政府は国語・日本語の周知徹底に励んで頂きたいと思います。
例えば、
LOVEには、「大切にする」という一番多用出来る意味があります。
しかし、四冊の辞書には書いてありません。
この意味があると、翻訳者は随分助かります。
「愛する」ことは、「大切にする」ことですが、「愛する」と書くと、大袈裟になる場合がありますから。
Want Toには、「出来る」と訳すと、しっくり来る時があります。
「~したい(願望)」には、「~出来る(可能)」という意味が含まれています。
私に「出来る」と思うから「したい」のです。

子供の頃は海と山と川を知り、成人する前に自分にとって大切な人がどういう人であるかを知り、青年すると、やはり結婚もし、子供を産み、育てる・・これは自然なことであり、人はやはり動物ですから、動物が生きる過程を経ることは重要です。
どのような職業、境遇にあっても、動物としての自然な過程を経たという安心感は、必ず貴方に力を貸してくれます。

学者に問題があり、文部科学省に問題があります。
私は、詩を書くことと、翻訳をすることで、文部科学省に子供達への日本語教育の向上を訴えて行こうと考えています。