自己紹介 成田悦子毎日少しずつ主に英文学の過去の小説を紹介しています。私の遣り方は原文をそのまま生かし、イギリス人、イギリスという国そのものの文字を通した姿を過去に遡って見せ、貴方同様私が学ぶ

自分の写真
暑いし, リチウム電池入りロボ県内, Japan
GooNTTレゾナントは私のブログを4つ非表示にし、「詩を全部削除しろ」と詩人である私に言っています。

Gooは猥褻サイトの記事は問題がないと言います。私の住所・氏名・電話番号まで書き込んで「きちがい、前科三犯」と書くサイトの規約違反を指摘しても、「貴方は一体どうしたいのですか?」と言います。削除して欲しいに決まっています。そんなことも分からないのに、「鳥居正宏」という偽名の社民党員の要請で四つのブログを非表示にしています。私は「鳥居正宏」の中傷記事を書いたことは一度も無く、中傷されたコメントを載せたことが一度あっただけです。しかしそのコメントは、社民党と自公政権が不正に侵入して直ぐに削除して非表示の要請があった時にはありませんでした。あれから20数年Gooも消えます。私が消えていないことはいい兆し。正義は私の下にある。当面翻訳中心の生活です。

成田悦子翻訳小説.orgで翻訳中 「Youth 」Joseph Conrad

https://naritaetuko.org

https://naritaetuko.org 成田悦子翻訳小説.org Youth Joseph Conrad https://naritaetuko.jp成田悦子の翻訳テキストとちょっとしたこと

ブログ 成田悦子翻訳小説.org Youth Joseph Conrad

ブログ アーカイブ

2013年3月15日金曜日

Oh How We Fell/Matt Elliott翻訳

MILANO ACOUSTICS: Matt Elliott - Oh How We Feel


Oh How We Fell
Matt Elliott

The sudden realization that not all is what it seems
Rises somehow exponentially
It turns from a cry into a wail
Then a scream and then a howl
An endless broken dull soliloquy
一切のものは、そのようなものではないという突然の認識は
どういう訳か、不意に見えて来る
それは、悲嘆を号泣に、次に悲鳴に、そうして次に遠吠えに変える
この何時果てるとも知れない、途切れ途切れの沈滞した独白

Pain can force the hand and turn the mind
The pictures taint the judgement every time
Then I turn around and see a wreck strewn on the road
The pictures and the pain you'll never know
The pictures and the pain that I was good enough
To keep from scarring you
Some things are meant for you and you alone
苦悩は人を追い詰め、知性を混乱させるだろう
どのような時も、心象が、判断力を鈍らせる
その時ようやく、僕は振り返り、条理の上に散在している残骸を見る
君が知りたがらないその心象と苦悩
僕が君を怯えさせ続けるのに充分だったその心象と苦悩
君達を孤独に向かわせる行いがある

And so I add more fuel to the fire
And try to find an answer in the pyre
At first the flame’s a comfort but the smoke gets in the eyes
There's only so much left that one can burn
And now I find I'm dancing 'round the ashes of the bridges that I've burned
I take nothing from the lessons that I've learned
つまりそうして、僕は、火に、更に油を注ぎ
積み薪の中にさえ一つの答えを求めようとする
最初は、煙が目に沁みるが、火炎は慰めである
人がひりひりする筈の、無比の、極めて大切なものが委ねられて、其処に在る
結局今も、僕は、燃え落ちた橋の灰燼の周りで、踊っているに過ぎない
僕は、学んだ教訓から、何一つ得られない

And so the wheel relentlessly goes round
Just cuts the rut a little deeper down
This youthful smile has turned into a frown
The eyes forever down
The spark forever drowned
そうして車輪は容赦なく回転する
敗北の轍(わだち)を少しだけ深く刻む
この若々しい笑顔が、渋面に変わった
絶えず伏目がちなその眼差し
永久に掻き消された生気


残りは、訳してありますから、少しずつ書いて行きます。


I'll sing as I go
I've learned well that it's best not to know
And i use up the last of what's left
In a vain effort just to forget

this arm contracts as it's pulled
it's disturbing the calm of the pool
i am lost in this mournful refrain
while re-analyzing this stain
this tainted wreck of lies again

and if what you said is true
i'm condemned to repeat 'till i'm through
least until i can learn to forget
or learn simply not to notice

and this dream i could weep
so profoundly i finally could sleep
undisturbed by the demons and shades
and this endless cycle of betrayal

oh how we fell

and how is one supposed to mourn if one is not entirely sure what has died
and if it's dead and if it's dead and if it's dead and if it's dead why can't i cry

and all the things you told me that you read upon my palm they were lies
say that they were lies

15:50 2013/03/15金曜日