自己紹介 成田悦子毎日少しずつ主に英文学の過去の小説を紹介しています。私の遣り方は原文をそのまま生かし、イギリス人、イギリスという国そのものの文字を通した姿を過去に遡って見せ、貴方同様私が学ぶ

自分の写真
暑いし, リチウム電池入りロボ県内, Japan
GooNTTレゾナントは私のブログを4つ非表示にし、「詩を全部削除しろ」と詩人である私に言っています。

Gooは猥褻サイトの記事は問題がないと言います。私の住所・氏名・電話番号まで書き込んで「きちがい、前科三犯」と書くサイトの規約違反を指摘しても、「貴方は一体どうしたいのですか?」と言います。削除して欲しいに決まっています。そんなことも分からないのに、「鳥居正宏」という偽名の社民党員の要請で四つのブログを非表示にしています。私は「鳥居正宏」の中傷記事を書いたことは一度も無く、中傷されたコメントを載せたことが一度あっただけです。しかしそのコメントは、社民党と自公政権が不正に侵入して直ぐに削除して非表示の要請があった時にはありませんでした。あれから20数年Gooも消えます。私が消えていないことはいい兆し。正義は私の下にある。当面翻訳中心の生活です。

成田悦子翻訳小説.orgで翻訳中 「Youth 」Joseph Conrad

https://naritaetuko.org

https://naritaetuko.org 成田悦子翻訳小説.org Youth Joseph Conrad https://naritaetuko.jp成田悦子の翻訳テキストとちょっとしたこと

ブログ 成田悦子翻訳小説.org Youth Joseph Conrad

ブログ アーカイブ

2013年6月8日土曜日

There Goes My Everything/Elvis Presley翻訳

Elvis Presley - There Goes My Everything1971


There Goes My Everything
Elvis Presley

There goes my only possession
There goes my everything
僕の唯一の宝物が遠のいて行く
僕の大切なものが遠のいて行く

I hear footsteps slowly walking
As they gently walk across the lonely floor
And a voice is softly saying
Darling this will be goodbye for evermore
ゆっくりと歩いて行く足音を聞いている
静かに、人気のない床を横切って行きながら
一言、思い遣りのある口調で
貴方、今日が永遠の別れになるでしょう

There goes my reason for living
There goes the one of my dreams
There goes my only possession
There goes my everything
僕の生きる理由が遠のいて行く
僕の夢の一つが遠のいて行く
僕の唯一の宝物が遠のいて行く
僕の大切なものが遠のいて行く

As my memory turns back the pages
I can see the happy years we've had before
Now the love that kept this heart beating
Has been shattered by the closing of the door
思い出のページを捲(めく)るように
二人が前に過ごした幸福な年月(としつき)を思い出す事が出来る
今、この胸がときめき続ける恋は
道を閉ざした事で、潰(つい)え去った

14:42 2013/06/08土曜日