自己紹介 成田悦子毎日少しずつ主に英文学の過去の小説を紹介しています。私の遣り方は原文をそのまま生かし、イギリス人、イギリスという国そのものの文字を通した姿を過去に遡って見せ、貴方同様私が学ぶ

自分の写真
暑いし, リチウム電池入りロボ県内, Japan
GooNTTレゾナントは私のブログを4つ非表示にし、「詩を全部削除しろ」と詩人である私に言っています。

Gooは猥褻サイトの記事は問題がないと言います。私の住所・氏名・電話番号まで書き込んで「きちがい、前科三犯」と書くサイトの規約違反を指摘しても、「貴方は一体どうしたいのですか?」と言います。削除して欲しいに決まっています。そんなことも分からないのに、「鳥居正宏」という偽名の社民党員の要請で四つのブログを非表示にしています。私は「鳥居正宏」の中傷記事を書いたことは一度も無く、中傷されたコメントを載せたことが一度あっただけです。しかしそのコメントは、社民党と自公政権が不正に侵入して直ぐに削除して非表示の要請があった時にはありませんでした。あれから20数年Gooも消えます。私が消えていないことはいい兆し。正義は私の下にある。当面翻訳中心の生活です。

成田悦子翻訳小説.orgで翻訳中 「Youth 」Joseph Conrad

https://naritaetuko.org

https://naritaetuko.org 成田悦子翻訳小説.org Youth Joseph Conrad https://naritaetuko.jp成田悦子の翻訳テキストとちょっとしたこと

ブログ 成田悦子翻訳小説.org Youth Joseph Conrad

ブログ アーカイブ

2010年2月22日月曜日

日本政府による名誉毀損人権侵害個人情報保護法違反

「仮泊(成田悦子)」
http://blogs.yahoo.co.jp/keen8332
「成田悦子はひとなの」
http://hitonano.exblog.jp
「成田悦子の夢をみない」
http://ameblo.jp/yumeo371
「成田悦子の雨の音」
http://akaihanaga.exblog.jp

「成田悦子はひとなの」「成田悦子の雨の音」には記事を毎日書いています。
「仮泊(成田悦子)」は2/21に作りました。
詩を週2回投稿します。

社民党は「『仮泊(創価学会人体実験』をYahooが削除した」と記事に書いていますし、公判でもそう言っています。しかし、いつも裁判官・検事・弁護士は「仮泊」と言います。私が何度「仮泊(創価学会人体実験)」だと言っても、調書に指印を捺した後で公文書に「仮泊」と書き直します。

公文書偽造であるばかりでなく、私の指印を勝手に写し替えています。公判では、弁護士・裁判官・検事全員が「仮泊」と今も言っています。これは全員が協力して私を加害者にしようと思っているからです。全員に何度も繰り返し、「仮泊(創価学会人体実験)」だと言っています。私の公判は、政府と司法・弁護士・行政による犯罪公判です。

もし私が名誉毀損を行ってブログを削除されたのなら、IDがなくなります。
IDが今もありますので、最初のYahooブログと同じ「仮泊(成田悦子」」にしました。
私のブログを今編集しました。
アドレスが変わっていませんから、仮泊(創価学会人体実験)という題になりました。
それを仮泊(成田悦子)に今日の午後二時頃変えました。

「Yahoo が削除した」と社民党も大阪地検検事も言っています。
これだけで、彼らは犯罪を犯していることになります。
Yahooは、私の記事をそのまま使い、社民党と共に私を中傷したブログ二つを私の子供の通報によって削除しました。
きちんとこうした処理をしてくれたのは、Yahooだけです。

Yahooは公判に全く協力していません。
私のブログを非表示にし、記事中傷コメントを削除し、大量に詩を改ざん削除したGooも同じように公判には協力していません。
社民党には、証拠が現在全く無い状態で、2回公判で出したという私の記事二つと思われるものは、不正アクセスによって検事と政府が私のnifty「BIRD」の記事を改竄したものであると思います。そのことについて弁護士は私に何も話しません。公判で裁判官もその証拠の説明をしていません。こういう措置は違法です。私が書いたものかどうかを私に確かめずに証拠にすることは出来ません。
私には証拠がたくさんあるのに、弁護士が一枚の書類も出させません。

私は今もexciteにつぶろぐ投稿を行っています。
exciteも政府に協力しています。
ブログやNETは、日本政府の管理下にあります。
政府は、国民にそのことを知らせるべきです。
非常に無知で、恥知らず、人権侵害専門の記事やコメント投稿を行っているのは政府です。
exciteのつぶログが民主党寄りに一変しました。
政府管理の証拠です。