自己紹介 成田悦子毎日少しずつ主に英文学の過去の小説を紹介しています。私の遣り方は原文をそのまま生かし、イギリス人、イギリスという国そのものの文字を通した姿を過去に遡って見せ、貴方同様私が学ぶ

自分の写真
暑いし, リチウム電池入りロボ県内, Japan
GooNTTレゾナントは私のブログを4つ非表示にし、「詩を全部削除しろ」と詩人である私に言っています。

Gooは猥褻サイトの記事は問題がないと言います。私の住所・氏名・電話番号まで書き込んで「きちがい、前科三犯」と書くサイトの規約違反を指摘しても、「貴方は一体どうしたいのですか?」と言います。削除して欲しいに決まっています。そんなことも分からないのに、「鳥居正宏」という偽名の社民党員の要請で四つのブログを非表示にしています。私は「鳥居正宏」の中傷記事を書いたことは一度も無く、中傷されたコメントを載せたことが一度あっただけです。しかしそのコメントは、社民党と自公政権が不正に侵入して直ぐに削除して非表示の要請があった時にはありませんでした。あれから20数年Gooも消えます。私が消えていないことはいい兆し。正義は私の下にある。当面翻訳中心の生活です。

成田悦子翻訳小説.orgで翻訳中 「Youth 」Joseph Conrad

https://naritaetuko.org

https://naritaetuko.org 成田悦子翻訳小説.org Youth Joseph Conrad https://naritaetuko.jp成田悦子の翻訳テキストとちょっとしたこと

ブログ 成田悦子翻訳小説.org Youth Joseph Conrad

ブログ アーカイブ

2013年5月25日土曜日

Candle In The Wind(Goodbye Norma Jean)/ Elton John翻訳

Princess Diana Funeral - Elton John - Candle In The Wind (Goodbye England


Elton John - Goodbye Norma Jeane


Goodbye Norma Jean 
Artist: Elton John
Album: Miscellaneous
Songwriters: Elton John, Bernie Taupin

Goodbye Norma Jean
Though I never knew you at all
You had the grace to hold yourself
While those around you crawled
グッドゥバイ、ノーマジーン
僕は、君と知り合いというわけではなかったけれども
君を取り巻く人達がうようよしていたのに、君は、自らを制する美質を身に着けていた

They crawled out of the woodwork
And they whispered into your brain
They set you on the treadmill
And they made you change your name
彼らは、何処からともなく姿を現し
君の脳の内側に囁いた
彼らは、君を退屈な繰り返しに駆り立てる
そうして、彼らは君の名声を君に改めさせて来た

And it seems to me you lived your life
Like a candle in the wind
Never knowing who to cling to
When the rain set in
そうして、君は、雨が降りそうな時
誰にしがみ付いてよいのか、勝手も分からぬまま
風に灯る一本の蝋燭に似た君の一生を送ったように思う

And I would have liked to have known you
But I was just a kid
Your candle burned out long before
Your legend ever did(ここだけよく分かりません。)
僕は、君を知りたかった
しかし、僕はほんの子供だった
君の伝説は、絶えず輝く
そのずっと前に、君の蝋燭は、燃え尽きた

Loneliness was tough
The toughest role you ever played
Hollywood created a superstar
And pain was the price you paid
孤独は、強靭だった
最も骨の折れる役割を、君は何時も演じた
ハリウッドは、一人のスーパースターを創出した
結局、苦悩は、君が支払った代償だった

Even when you died
Oh, the press still hounded you
All the papers had to say
Was that Marilyn was found in the nude
君が死んだ時でさえ
あー、言論出版は、一層君を容赦なく追った
新聞と云うものが、書かなければならなかったのは
マリリンは、全裸で発見されたという事だった

Goodbye Norma Jean
From the young man in the 22nd row
Who sees you as something as more than sexual
More than just our Marilyn Monroe
グッドゥバイ、ノーマ・ジーン
僕達のマリリン・モンロゥその人以上
性の象徴以上の何かを君に感じている
22番の席列の若い男から

15:37 2013/05/25土曜日