自己紹介 成田悦子毎日少しずつ主に英文学の過去の小説を紹介しています。私の遣り方は原文をそのまま生かし、イギリス人、イギリスという国そのものの文字を通した姿を過去に遡って見せ、貴方同様私が学ぶ

自分の写真
暑いし, リチウム電池入りロボ県内, Japan
GooNTTレゾナントは私のブログを4つ非表示にし、「詩を全部削除しろ」と詩人である私に言っています。

Gooは猥褻サイトの記事は問題がないと言います。私の住所・氏名・電話番号まで書き込んで「きちがい、前科三犯」と書くサイトの規約違反を指摘しても、「貴方は一体どうしたいのですか?」と言います。削除して欲しいに決まっています。そんなことも分からないのに、「鳥居正宏」という偽名の社民党員の要請で四つのブログを非表示にしています。私は「鳥居正宏」の中傷記事を書いたことは一度も無く、中傷されたコメントを載せたことが一度あっただけです。しかしそのコメントは、社民党と自公政権が不正に侵入して直ぐに削除して非表示の要請があった時にはありませんでした。あれから20数年Gooも消えます。私が消えていないことはいい兆し。正義は私の下にある。当面翻訳中心の生活です。

成田悦子翻訳小説.orgで翻訳中 「Youth 」Joseph Conrad

https://naritaetuko.org

https://naritaetuko.org 成田悦子翻訳小説.org Youth Joseph Conrad https://naritaetuko.jp成田悦子の翻訳テキストとちょっとしたこと

ブログ 成田悦子翻訳小説.org Youth Joseph Conrad

ブログ アーカイブ

2013年4月13日土曜日

Aren't You Kind Of Glad We Did?/Ella Fitzgerald翻訳

"Aren't You Kinda Glad We Did?" is a song composed by George Gershwin, with lyrics by Ira Gershwin.
Ira Gershwin added the lyrics in the mid-1940s, to an unused tune by his brother, George.
It was introduced by Betty Grable and Dick Haymes in the 1947 film The Shocking Miss Pilgrim.

Coleção 70 anos de música. Anos 50 / Ella Fitzgerald . Aren't you .

AREN'T YOU KIND OF GLAD WE DID? 
ELLA FITZGERALD

Oh, it really wasn't my intention
To disregard convention
It was just an impulse
That had to be obeyed.
そう、因襲を顧みないのは、全く私の意志ではない
従わされてしまう衝動そのものだった

Though it seems convention we've been scorning
I'll still not go in mourning
Though my reputation
Is blemished, I'm afraid.
それは因襲のように思われるが、私達は目もくれなかった
私はやはり、評価は損なわれると思うが
喪に服するわけには行かない

With just one kiss
What heaven, what rapture, what bliss
一度のキスそれだけで
何て極楽、何てうっとり、何て幸せ

Honestly, I thought you wouldn't.
Naturally, you thought you couldn't.
And probably we shouldn't.
But aren't you kind of glad we did?
正直に言うと、私は貴方が望んでいると思った
当然、貴方は僕には出来ないと考えた
だから、おそらく私はすべきではなかった
どうせ貴方は、私達がうまく行っても、嬉しくないんでしょ?

Actually, it all was blameless.
Nevertheless, they'll call it shameless
So let's keep the lady nameless
But aren't you kind of glad we did?
実際、それそのものには、罪がない
にも関わらず、人はそれを恥知らずと言うだろう
だから、その女性の名前を上げないで置きましょう
どうせ貴方は、私達がうまく行っても、嬉しくないんでしょ?

Socially, I'll be an outcast
Obviously, we dined alone
On my good name there will be doubt cast
With never a sign of any chaperone.
社会的に、私は見捨てられてしまうでしょう
当然私達は、何時も一人で食事を摂らなければならなかった
付き添いの何らかの口添えがなければ
私のいい噂も、疑わしい眼で見られるでしょう

No matter how they may construe it
Whether or not, we have to rue it
Whatever made us do it
Say, aren't you kind of glad we did?
人がどのようにそれを解釈するかは、重要ではない
ともかく私達はそれを後悔しなければならない
私にどんな役を演じさせたところで
まあ、貴方は、私達がうまく行っても、嬉しくないんじゃない?

(instrumental bridge)

Whatever made us do it
Say, aren't you kind of glad we did?
私にどんな役を演じさせたところで
まあ、貴方は、私達がうまく行っても、嬉しくないんじゃない?

14:49 2013/04/13土曜日


今日午後、鳥取県警は、どうして突然パソコンを消したのですか?
日テレ、山陰放送は、毎朝何本も出汁の素を盗むのは止めて下さい。
自分で出汁を買うお金がなかったら、もうテレビは放映しない方がいいと思う・・・

ところで日本経済新聞社の女性アナウンサーの洋服のセンスって、どうしてキャバレーに向かってしまうのですか?
ワンピースが日本に無くなったと私が書いたのは、私の公判中、2010年。
何もしていない私に不自由を強いて、アナウンサーの貴女方は、真冬にノースリーブのワンピース?
節電の放送など止めたら???

各テレビ局、タレントの整形は、見るに耐えません。
顔が歪み、口が歪み、頬骨がぎざぎざ、あごがぎざぎざ・・・
美容整形外科医、形成外科医は、犯罪者と言って構わないと思います。
痛々しいタレントの顔。
明らかに言語障害者を引き起こしている唇とその周辺。
きれいになったつもりでしょうが、貴女の元の顔と品性がテレビ画面に透けて見えます。
このまま続けると、30、40歳で人の顔ではなくなります。
仕事も数年で無くなるでしょう。