自己紹介 成田悦子毎日少しずつ主に英文学の過去の小説を紹介しています。私の遣り方は原文をそのまま生かし、イギリス人、イギリスという国そのものの文字を通した姿を過去に遡って見せ、貴方同様私が学ぶ

自分の写真
暑いし, リチウム電池入りロボ県内, Japan
GooNTTレゾナントは私のブログを4つ非表示にし、「詩を全部削除しろ」と詩人である私に言っています。

Gooは猥褻サイトの記事は問題がないと言います。私の住所・氏名・電話番号まで書き込んで「きちがい、前科三犯」と書くサイトの規約違反を指摘しても、「貴方は一体どうしたいのですか?」と言います。削除して欲しいに決まっています。そんなことも分からないのに、「鳥居正宏」という偽名の社民党員の要請で四つのブログを非表示にしています。私は「鳥居正宏」の中傷記事を書いたことは一度も無く、中傷されたコメントを載せたことが一度あっただけです。しかしそのコメントは、社民党と自公政権が不正に侵入して直ぐに削除して非表示の要請があった時にはありませんでした。あれから20数年Gooも消えます。私が消えていないことはいい兆し。正義は私の下にある。当面翻訳中心の生活です。

成田悦子翻訳小説.orgで翻訳中 「Youth 」Joseph Conrad

https://naritaetuko.org

https://naritaetuko.org 成田悦子翻訳小説.org Youth Joseph Conrad https://naritaetuko.jp成田悦子の翻訳テキストとちょっとしたこと

ブログ 成田悦子翻訳小説.org Youth Joseph Conrad

ブログ アーカイブ

2013年4月12日金曜日

Anything Goes/Ella Fitzgerald翻訳

Ella Fitzgerald - Anything Goes - Lyrics


ANYTHING GOES
ELLA FITZGERALD

Times have changed
And we've often rewound the clock
Since the Puritans got a shock
When they landed on Plymouth Rock.
If today, any shock they should try to stem,
'Stead of landing on Plymouth Rock,
Plymouth Rock would land on them.
時勢は、顔を変える
つまり、私達は、清教徒が衝撃を覚えてこの方
彼らがプリマスロックに上陸したにも関わらず
その時計を度々巻き戻して来た
もし今日(こんにち)なら
彼らが逆らって進もうとするどのような衝突も
プリマスロックに上陸するどころか
プリマスロックが、彼らを上陸させようするだろう

In olden days a glimpse of stocking
Was looked on as something shocking
Now Heaven knows, anything goes
昔は、ストッキングの一瞥は、幾分衝撃的であると見做(みな)された
今ではもう、神でさえ知っている
何もかも果敢ないと

Good authors too who once knew better words
Now only use four letter words writing prose
Anything goes
かつてもっと的確な言葉を知っていた優れた作家でさえ
今では、単調な文を書く為に、4っつのアルファベットの単語を使うだけ
何もかも果敢ないと

The world has gone mad today
And good's bad today
And black's white today
And day's night today
When most guys today that women prize today
Are just silly gigolos
今日(こんにち)世界は血迷っている
つまり、今日(こんにち)、良いは悪い
そして、今日(こんにち)、黒いは白い
そして、今日(こんにち)、昼は夜
今日、女が大切にする今風の大抵の男は、如何にも無力なヒモ

So though I'm not a great romancer
I know that I'am bound to answer
When You propose, anything goes
そう、私は偉大な小説家ではないけれど
貴方が求めるなら、私は呼応するに違いない
何もかも果敢ないと

14:41 2013/04/12金曜日

BSS山陰放送は、何時も自作自演ニュースを放送する。
日テレは、私の家に入ってはお金、物、詩、翻訳詩を盗む。
屋根裏から家に侵入し、ジャム、本、化粧品から預金通帳まで盗む。
1昨年は、100万円通帳からなくなった。
日テレ、BSS社員、テレビラジオアナウンサー、記者、出版社、新聞社記者、編集者は、泥棒だと考えに入れて置かないと、死ぬ程酷い目に遭います。
代表して、日テレ出身石原伸晃自民党国会議員に、金銭、物品の返却を要求したい。