自己紹介 成田悦子毎日少しずつ主に英文学の過去の小説を紹介しています。私の遣り方は原文をそのまま生かし、イギリス人、イギリスという国そのものの文字を通した姿を過去に遡って見せ、貴方同様私が学ぶ

自分の写真
暑いし, リチウム電池入りロボ県内, Japan
GooNTTレゾナントは私のブログを4つ非表示にし、「詩を全部削除しろ」と詩人である私に言っています。

Gooは猥褻サイトの記事は問題がないと言います。私の住所・氏名・電話番号まで書き込んで「きちがい、前科三犯」と書くサイトの規約違反を指摘しても、「貴方は一体どうしたいのですか?」と言います。削除して欲しいに決まっています。そんなことも分からないのに、「鳥居正宏」という偽名の社民党員の要請で四つのブログを非表示にしています。私は「鳥居正宏」の中傷記事を書いたことは一度も無く、中傷されたコメントを載せたことが一度あっただけです。しかしそのコメントは、社民党と自公政権が不正に侵入して直ぐに削除して非表示の要請があった時にはありませんでした。あれから20数年Gooも消えます。私が消えていないことはいい兆し。正義は私の下にある。当面翻訳中心の生活です。

成田悦子翻訳小説.orgで翻訳中 「Youth 」Joseph Conrad

https://naritaetuko.org

https://naritaetuko.org 成田悦子翻訳小説.org Youth Joseph Conrad https://naritaetuko.jp成田悦子の翻訳テキストとちょっとしたこと

ブログ 成田悦子翻訳小説.org Youth Joseph Conrad

ブログ アーカイブ

2011年7月27日水曜日

翻訳LONELY NIGHTS Lyrics: Klaus Meine

Scorpions - Lonely Nights


LONELY NIGHTS

Music:
Rudolf Schenker
Lyrics:
Klaus Meine

Since you´re gone
There is an empty space
Since you´re gone
The world is not the same
君がいなくなってから
為す術もなく、過ごしている
君がいなくなってから
世界はすっかり変わってしまった

I go back to the places we´ve been
It feels like you´re still there
I live all those moments again
Wishing you were here
僕は二人の在り処に戻る
君が未だ其処にいるようだ
此処に君がいてくれたらと願うと
再びあの日々が蘇る

Since you´re gone
There is an lonely heart
Since you´re gone
Nothin´ is like it was
君がいなくなってから
本当にさびしい
君がいなくなってから
何もかも前の様ではない

There are memories all over the place
Bringin´ it back all so clear
Remember all of those days
Wishing you were here
そこいら中、思い出で溢れている
あんなに輝いていた頃をどうしても思い出してしまう
君よ此処へと願った日々を忘れないで

All those lonely nights
I gotta fight for you, yes I do
Yes I do
ああ何て孤独な夜
君とけんかしてしまった、そう
そうだったね

Since you´re gone
There is a heart that bleeds
Since you´re gone
I´m not the man I used to be
君はいない
本当に悲しい
君は去った
僕はもう昔の僕じゃない

I follow you steps in the snow
The traces disappear
We know what we´ve lost when it´s gone
I´m wishing you were here
雪の上、歩く君に続く
足跡は消える
過ぎ行く時と共に失うものがある
僕は君が此処にいてくれたらと願っている

All those lonely nights
I gotta fight for you, yes I do
Yes I do
ああ何て孤独な夜
君とけんかしてしまった、そう
そうだったね

I go back to the places we´ve been
It feels like you´re still there
I live all those moments again
Wishing you were here
僕は二人の在り処に戻る
君が未だ其処にいるようだ
此処に君がいてくれたらと願うと
再びあの日々が蘇る

All those lonely nights
I gotta fight for you, yes I do
Yes I do
ああ何て孤独な夜
君とけんかしてしまった、そう
そうだったね

14:22 2011/07/27水曜日

「涸れた倦み」の詩も検索に載らない詩がたくさんあります。
「レナードとほろびたい」の詩も記事も検索から外されています。
鳥取県警米子市、NTT、NTTPlalaが国民のパソコンを覗き見し、検索から外します。
自公政権と民主党社民党国民新党が行なった養和病院不正措置入院、夫殺人、振り込め詐欺、詩や記事の出版社新聞社窃盗等の犯罪を隠すことを目的としています。

創価学会公明党神田興産で思潮社、講談社、文芸春秋社、新潮社、創価学会、公明党はコカインを製造吸引、覚醒剤も使用しています。
改竄され、自宅のプリントも取り替えてありました。
元には戻せませんが、これでいいでしょう。