自己紹介 成田悦子毎日少しずつ主に英文学の過去の小説を紹介しています。私の遣り方は原文をそのまま生かし、イギリス人、イギリスという国そのものの文字を通した姿を過去に遡って見せ、貴方同様私が学ぶ

自分の写真
暑いし, リチウム電池入りロボ県内, Japan
GooNTTレゾナントは私のブログを4つ非表示にし、「詩を全部削除しろ」と詩人である私に言っています。

Gooは猥褻サイトの記事は問題がないと言います。私の住所・氏名・電話番号まで書き込んで「きちがい、前科三犯」と書くサイトの規約違反を指摘しても、「貴方は一体どうしたいのですか?」と言います。削除して欲しいに決まっています。そんなことも分からないのに、「鳥居正宏」という偽名の社民党員の要請で四つのブログを非表示にしています。私は「鳥居正宏」の中傷記事を書いたことは一度も無く、中傷されたコメントを載せたことが一度あっただけです。しかしそのコメントは、社民党と自公政権が不正に侵入して直ぐに削除して非表示の要請があった時にはありませんでした。あれから20数年Gooも消えます。私が消えていないことはいい兆し。正義は私の下にある。当面翻訳中心の生活です。

成田悦子翻訳小説.orgで翻訳中 「Youth 」Joseph Conrad

https://naritaetuko.org

https://naritaetuko.org 成田悦子翻訳小説.org Youth Joseph Conrad https://naritaetuko.jp成田悦子の翻訳テキストとちょっとしたこと

ブログ 成田悦子翻訳小説.org Youth Joseph Conrad

ブログ アーカイブ

2011年8月13日土曜日

翻訳Scorpions - Born To Touch Your Feelings/Lyrics:Klaus Meine

Scorpions - Born To Touch Your Feelings


BORN TO TOUCH YOUR FEELINGS

Music:
Rudolf Schenker
Lyrics:
Klaus Meine

I was born from the sound oft he strings
for someone to give everything
to be a song just for your feeling
close your eyes and I´ll try to get in
to waken your heart like the spring
´cos I was born to touch your feelings
弦を張るたび、私は音から生まれた
全てを捧げようとする人のために
貴方の感覚にぴったりの歌になるように
目を閉じて
私は春のように貴方の心を目覚めさせるために入り込もうとする
貴方の感覚に触れるために私は生まれたのだから

Steal the time, take a song and be glad
be free as the birds, don´t be sad
your time will come, I´ll make you feel it
you´re still young like the sun after rain
follow the light, it´s not in vain
and you will see I´ll touch your feelings.
時はいつの間にか過ぎ去り、歌を理解し、晴れやかで、鳥のように自由になる
暗くならないで
貴方の時代はきっと来る
私は貴方にそれを感じさせる
貴方は雨の後の太陽のように、今でもなお新鮮だ
光りに従え、それは徒労ではない
そして私が貴方の感覚に触れることに気付くだろう

You´ve got your songs, they are everyday
for a while, just the only way
to feel allright...
貴方は貴方の歌を作る、しばらくの間それはありふれた歌であるだろう
申し分ないと感動するまでただ一筋に

You were born just to lose or to win
to be someone´s child in the wind
to live between your mind and feelings
find your way, check it out, learn each day
follow the light , it´s not in vain
and you will see I´ll touch your feelings.
貴方はまさに
失うことや得ることのために
密かに準備されて誰かの子供になるために
知性と感情の中間を生きるために生まれた
貴方の道を見つけ、それをチェックし、日々学べ
光りに従え、それは徒労ではない
そして、私が貴方の感覚に触れることに気付くだろう

You´ve got your songs, they are everyday
for a while, just the only way
to feel allright ...
貴方は貴方の歌を作る、しばらくの間それはありふれた歌であるだろう
申し分ないと感動するまでただ一筋に

16:31 2011/08/13土曜日