自己紹介 成田悦子毎日少しずつ主に英文学の過去の小説を紹介しています。私の遣り方は原文をそのまま生かし、イギリス人、イギリスという国そのものの文字を通した姿を過去に遡って見せ、貴方同様私が学ぶ

自分の写真
暑いし, リチウム電池入りロボ県内, Japan
GooNTTレゾナントは私のブログを4つ非表示にし、「詩を全部削除しろ」と詩人である私に言っています。

Gooは猥褻サイトの記事は問題がないと言います。私の住所・氏名・電話番号まで書き込んで「きちがい、前科三犯」と書くサイトの規約違反を指摘しても、「貴方は一体どうしたいのですか?」と言います。削除して欲しいに決まっています。そんなことも分からないのに、「鳥居正宏」という偽名の社民党員の要請で四つのブログを非表示にしています。私は「鳥居正宏」の中傷記事を書いたことは一度も無く、中傷されたコメントを載せたことが一度あっただけです。しかしそのコメントは、社民党と自公政権が不正に侵入して直ぐに削除して非表示の要請があった時にはありませんでした。あれから20数年Gooも消えます。私が消えていないことはいい兆し。正義は私の下にある。当面翻訳中心の生活です。

成田悦子翻訳小説.orgで翻訳中 「Youth 」Joseph Conrad

https://naritaetuko.org

https://naritaetuko.org 成田悦子翻訳小説.org Youth Joseph Conrad https://naritaetuko.jp成田悦子の翻訳テキストとちょっとしたこと

ブログ 成田悦子翻訳小説.org Youth Joseph Conrad

ブログ アーカイブ

2012年2月14日火曜日

翻訳Start Me Up/Lyrics:Klaus Meine, Matthias Jabs, James Kottak 暁方ミセイは詩を書けない

投稿妨害のため、印字出来ない箇所があります。日を変えてもう一度タイピングし直しましたが、やはり投稿妨害が続いて印字出来ませんでした。盗作する詩人と盗作専門社に執筆している全詩人、全評論家の犯罪を糾弾します。
Start Me Up


Music:
Matthias Jabs, Rudolf Schenker
Lyrics:
Klaus Meine, Matthias Jabs, James Kottak
Im eating nothing much
It makes my motor run
Another winding road
Another place
僕はずっと何も食べていない
それが僕のモーターを動かす
息が切れる道
別の街                                                                                               (ここが私の詩を盗んで売って
いる米子市、米子市教育委員会、
思潮社、朝鮮人の投稿妨害
できちんと印字出来ない箇所
です。)                                                                     
Without a stop
Without a break
Im back with you
You know I just cant wait.
立ち止まらず
中断せずに
僕は君と一緒に戻る
僕はとても待てないよ

Damn you slam you, eat me like a menu
Take it brake it, kick it to the ground
Empty hollow, its so hard to swallow
Gotta know whats your size
君を呪い、君を閉め出す
料理のように僕を蝕んで
我慢して、ブレーキをかけて、習慣を断ち切れ
空虚は空しい、飲み込まれるととても厄介だ
君の器量がどのくらいか承知しなければならない

Start me up, knock me down
As bad as you have been
Youre turning off
Youre waking up
Just lay your hands on me.
身を起こし、君と同じくらいひどく僕を殴り倒せ
君は道を逸れている
君は目覚めている
君の両手をちょっと僕の上に置いて

Im eating up the hours
It makes my engine run
Never running out of fume
僕は時を使い果たす
僕のエンジンを作動させる
ガスは決して尽きない

But it might as week
Each single day
It seems too long
To be away from you
本当に一日一日が一週間のようであるかも知れない
君と離れていると、とても長く感じられる

Ammo slammo, its gotta go blammo
Lust you bust you, can I ever trust you
Scare you dare you, anyway I want you
Catch you grab you now

Start me up (start me, start me)
Knock me down (knock me, knock me)
As hard as you have been
And every time (time, time)
Id die for you (die for you)
You take a piece of me (of me)
身を起こし
君と同じくらいひどく僕を殴り倒せ

Hard ass lard ass, keep your hands off my stash
Holy stoli gotta have a stogie
Master blaster, buy a jabocaster
Gotta eat your heart out now

Start me up (start me, start me)
Knock me down (knock me, knock me)
As bad as you have been
Youre turning off (turning, turning)
Youre waking up (waking, waking)
身を起こし
君と同じくらいひどく僕を殴り倒せ

Start me up (start me, start me)
Knock me down (knock me, knock me)
As hard as you have been
Youre turning off (turning, turning)
Youre waking up (waking, waking)
Just lay your hands on me (on me).
身を起こし
君と同じくらいひどく僕を殴り倒せ

Damn you slam you, eat me like a menu
Take it brake it, kick it to the ground
Empty hollow, its so hard to swallow
Gotta know whats your size
君を呪い、君を閉め出す
料理のように僕を蝕んで
我慢して、ブレーキをかけて、習慣を断ち切れ
空虚は空しい、飲み込まれるととても厄介だ
君の器量がどのくらいか承知しなければならない

Ammo slammo, its gotta go blammo
Lust you bust you, can I ever trust you
Scare you dare you, anyway I want you
Start me up now

14:43 2012/02/14火曜日


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
全ての文学、評論は、全ての出版社の盗作によって滅びます。
今行動を起こさなければ、日本文学は消えます。
今後一切の本は買わない、要らない運動を始めます。

思潮社のこの詩は、盗作です。
太字部分が私の詩「ぶらんこ」にそっくりです。
思潮社編集者が私の詩を清岳こうに提供しています。
この詩は、私が何度投稿しても不正侵入しては削除され、大阪地検が持って行ったまま返しません。
思潮社(現代詩手帳)と青土社(ユリイカ)は私の詩の大半を盗んでいます。
ユリイカ、現代詩手帳に書いている評論家、詩人の出版物の不買運動をします。
ゆれゆりもどされ
ゆさぶりゆすられ

清岳こう『マグニチュード9・0』
null
ゆれゆりもどされ
夜ごと日ごと
安眠をゆさぶりゆすられ
命が太平洋沖130キロの海底につながっていたと知る
私の漂流は始まったばかり
(「闇の中で」より)