自己紹介 成田悦子毎日少しずつ主に英文学の過去の小説を紹介しています。私の遣り方は原文をそのまま生かし、イギリス人、イギリスという国そのものの文字を通した姿を過去に遡って見せ、貴方同様私が学ぶ

自分の写真
暑いし, リチウム電池入りロボ県内, Japan
GooNTTレゾナントは私のブログを4つ非表示にし、「詩を全部削除しろ」と詩人である私に言っています。

Gooは猥褻サイトの記事は問題がないと言います。私の住所・氏名・電話番号まで書き込んで「きちがい、前科三犯」と書くサイトの規約違反を指摘しても、「貴方は一体どうしたいのですか?」と言います。削除して欲しいに決まっています。そんなことも分からないのに、「鳥居正宏」という偽名の社民党員の要請で四つのブログを非表示にしています。私は「鳥居正宏」の中傷記事を書いたことは一度も無く、中傷されたコメントを載せたことが一度あっただけです。しかしそのコメントは、社民党と自公政権が不正に侵入して直ぐに削除して非表示の要請があった時にはありませんでした。あれから20数年Gooも消えます。私が消えていないことはいい兆し。正義は私の下にある。当面翻訳中心の生活です。

成田悦子翻訳小説.orgで翻訳中 「Youth 」Joseph Conrad

https://naritaetuko.org

https://naritaetuko.org 成田悦子翻訳小説.org Youth Joseph Conrad https://naritaetuko.jp成田悦子の翻訳テキストとちょっとしたこと

ブログ 成田悦子翻訳小説.org Youth Joseph Conrad

ブログ アーカイブ

2012年2月23日木曜日

I'd Like To Dial Your Number/Marianne Faithfull翻訳

Marianne Faithfull - I'd Like To Dial Your Number


I'd Like to Dial Your Number

I'd like to dial your number again
But I don't remember it so well.
I'd like to see you again
'Cause I don't remember when
貴方の電話番号のダイアルをもう一度回してしまいそう
いえ、私はそんなによくは覚えていない
もう一度貴方に会いたい
あの頃の事を覚えていないから

I said I wouldn't see you again
Been so long I don't remember when.
「もう貴方には会わない」と私は言った
ずいぶん昔のことだけれど、あの頃の事を覚えていない

I'd like to kiss you one more time
Because I feel it might be different now.
I'd like to love you one more time
Because the last respect was mine.
もう一度貴方にキスしたい
今は変わっているかも知れないと思うから
もう一度貴方を愛したい
一番大切にしたのは私の為すべき事だったから

Although I didn't have the time
Been so long just thought one more time.
機会がなかったとはいえ
ずいぶん昔のことだけれど、もう一度考えてみて

So I'd like to dial your number again,
Seems that I remember it so well.
I'd like to see you again
'Cause I don't remember when
だから、貴方の電話番号のダイアルをもう一度回してしまいそう
私はそんなによくは覚えていないと思う
私はもう一度貴方に会いたい
あの頃の事を覚えていないから

I said I wouldn't see you again
Been so long, can you tell me when ?
「もう貴方には会わない」と私は言った
ずいぶん昔のことだけれど、貴方はあの頃の事を私に話せる?

23:10 2012/02/23木曜日

Marianne Faithfullが大好きになりました?
こんなに可愛い人がいるのだろうか?
と思います。

私も、昔、何度も色んな人に「もう私は貴方には会わない」と言いました。
でもずいぶん経って電話をして
「会いたいの」
とか
「手紙を書いていい?」
とか
言って電話しました。
彼らの誰一人として
「いや、会えない」
とか
「会いたくない」
とか
言った人はいません。

男の人は、私にだけはみなやさしかった
私は、一度だけ、別れた人に会った事があります。
けれど、その時気付きました。
一度別れてしまうと、会ってみたとしても、
違った人の影や、違った暮らしが、彼の言葉や様子の中に見えてしまって・・・
どうして、あの頃、私にとって大切な人だと気付かなかったのかと・・・

それからも違う恋をし、しばらくして電話をして
「会いたい」と言いましたが、会った事はありません。
まあ、分かれた後、電話をしてしまったのは、いつも物足りない男にしか出逢ったことがないのか?
私が満足することのない女だったのか?
どっちもです。