自己紹介 成田悦子毎日少しずつ主に英文学の過去の小説を紹介しています。私の遣り方は原文をそのまま生かし、イギリス人、イギリスという国そのものの文字を通した姿を過去に遡って見せ、貴方同様私が学ぶ

自分の写真
暑いし, リチウム電池入りロボ県内, Japan
GooNTTレゾナントは私のブログを4つ非表示にし、「詩を全部削除しろ」と詩人である私に言っています。

Gooは猥褻サイトの記事は問題がないと言います。私の住所・氏名・電話番号まで書き込んで「きちがい、前科三犯」と書くサイトの規約違反を指摘しても、「貴方は一体どうしたいのですか?」と言います。削除して欲しいに決まっています。そんなことも分からないのに、「鳥居正宏」という偽名の社民党員の要請で四つのブログを非表示にしています。私は「鳥居正宏」の中傷記事を書いたことは一度も無く、中傷されたコメントを載せたことが一度あっただけです。しかしそのコメントは、社民党と自公政権が不正に侵入して直ぐに削除して非表示の要請があった時にはありませんでした。あれから20数年Gooも消えます。私が消えていないことはいい兆し。正義は私の下にある。当面翻訳中心の生活です。

成田悦子翻訳小説.orgで翻訳中 「Youth 」Joseph Conrad

https://naritaetuko.org

https://naritaetuko.org 成田悦子翻訳小説.org Youth Joseph Conrad https://naritaetuko.jp成田悦子の翻訳テキストとちょっとしたこと

ブログ 成田悦子翻訳小説.org Youth Joseph Conrad

ブログ アーカイブ

2016年9月5日月曜日

地球を元の形に、宇宙を元の配置に、そこにある自然と生き物よ今一度

安倍晋三総理は、経済財政諮問会議で
個人の労働時間削減から複数による多様な働き方へ
デフレからの脱出速度を上げ
安倍晋三総理とその周辺は、何一つ実現不可能であり、言葉の空疎な摩り替えに励むだけの頼りない政府を更に延命したがる欲張り揃いである。

「長時間労働の慣行を断ち切るとともに、『多様な働き方の実現・・・』・・・。」
長時間労働の慣行を断ち切るとは、労働時間の削減と減収を指し、多様な働き方の実現とは、正社員の削減を言う。
政府が目指すのは、例えば、商品の製造販売にかかる人的経費を限界まで縮小し、且つ商品の価格は消費税のアップ等もあって同じか或いはより高価なものにしようとしている。
しかし、人を疎かにし過ぎる政府であるが故に、人的経費の削減は、商品自体の質の低下、品不足による価格上昇へと移行するばかり。
安倍内閣による物価上昇の直線は、180度を上回る勢いである。
安倍政権がのうのうとしていられるのは、只々メディアと個人への言論弾圧のお陰である。

デフレーションは、本来、需要の減小、供給過剰、又、マネーサプライ減少に起因する。
物価の下落は、一般に言われている事は誤りで、必ずしも貨幣価値の上昇を意味するものではない。
世の中が混沌を極め、先行き不透明な昨今、企業の経営努力は涙ぐましく、商品の品質向上とその価格設定の意図的低下は、貨幣価値を下落させたとは言い切れない。
それどころか低価格上質な商品の供給は、支払われたより少ない貨幣の価値を上昇させたと言える。

デフレ、インフレを脱却したその場所に理想的経済地点が存在した験(ため)しはない。
デフレ、インフレなどと、馬鹿の一つ覚えを世界の経済界の重鎮共が口にする。
人は生き、人は食べ、人は働き、人は買い、人は蓄え、人は全てを投げ出したりもする。
固定した人の捕らえ方をしさえしなければ、経済の穿(うが)った政策など要らない。
地球を元の形に、宇宙を元の配置に、そこにある自然と生き物よ今一度。

20:37 2016/09/05月