自己紹介 成田悦子毎日少しずつ主に英文学の過去の小説を紹介しています。私の遣り方は原文をそのまま生かし、イギリス人、イギリスという国そのものの文字を通した姿を過去に遡って見せ、貴方同様私が学ぶ

自分の写真
暑いし, リチウム電池入りロボ県内, Japan
GooNTTレゾナントは私のブログを4つ非表示にし、「詩を全部削除しろ」と詩人である私に言っています。

Gooは猥褻サイトの記事は問題がないと言います。私の住所・氏名・電話番号まで書き込んで「きちがい、前科三犯」と書くサイトの規約違反を指摘しても、「貴方は一体どうしたいのですか?」と言います。削除して欲しいに決まっています。そんなことも分からないのに、「鳥居正宏」という偽名の社民党員の要請で四つのブログを非表示にしています。私は「鳥居正宏」の中傷記事を書いたことは一度も無く、中傷されたコメントを載せたことが一度あっただけです。しかしそのコメントは、社民党と自公政権が不正に侵入して直ぐに削除して非表示の要請があった時にはありませんでした。あれから20数年Gooも消えます。私が消えていないことはいい兆し。正義は私の下にある。当面翻訳中心の生活です。

成田悦子翻訳小説.orgで翻訳中 「Youth 」Joseph Conrad

https://naritaetuko.org

https://naritaetuko.org 成田悦子翻訳小説.org Youth Joseph Conrad https://naritaetuko.jp成田悦子の翻訳テキストとちょっとしたこと

ブログ 成田悦子翻訳小説.org Youth Joseph Conrad

ブログ アーカイブ

2013年10月12日土曜日

And someday to die with a peaceful mind/George Harrison翻訳

To do as well as I can at whatever I attempt.
And someday to die with a peaceful mind.
~George Harrison
何をやってみるにしても、僕は、出来るだけ存分にしよう
すると、何時か、安らかな気持ちで死ねるだろう
~ジョージ・ハリスン

五木寛之「青ざめた馬を見よ」はロープシン「蒼ざめた馬」の盗作

・松岡 正剛
早稲田大学文学部フランス文学科中退
東京大学客員教授
帝塚山学院大学教授
「千夜千冊」で
・川崎浹(とおる)
福岡県
早稲田大学文学部卒
同大学大学院博士課程修了
早稲田大学名誉教授
・五木寛之
福岡県
早稲田大学第一文学部露文学科抹席

文芸春秋社直木賞は、
松岡正綱の「千夜一夜」、その他サイトを使って、五木寛之の「青ざめた馬を見よ」が、ロープシン「蒼ざめた馬」の盗作である事を隠そうとしている。
ロープシン「蒼ざめた馬」のキャッシュは、10月、改竄は明らか。
松岡正綱は、私が始めてそのサイトが盗作サイトである事を記事にした時から、サイト内の批評を三分の一の長さに改竄している。
批評を削除している。
松岡正綱に宣伝させると、多くの作家、政治家、ジャーナリストの本が、全く売れなくなったからである。
記事は、松岡正綱が書いている訳ではない。
ジャーナリストや、作家、詩人、評論家が書いているのである。
五木寛之は、「かもめのジョナサン」が誤訳である事を知っていながら、私を精神病患者、前科三犯と書き回り、私の翻訳を盗んでは、「かもめのジョナサン」を5年以上かけて改竄している。
しかし、未だにあんな簡単な本も翻訳出来ない。
五木寛之は、書けない小説家である。
彼は、多くの作家の力を借りて来たにも関らず、書ける作家を政治家、やくざと組んで殺して来た。
今後、五木寛之の本を一切買わない、
世界の方々にお願いします。
芥川賞、直木賞作家の本を一切買わないで下さい。
人を殺す作家を生き延びさせてはなりません。

未知谷 ‏@michitani_edit 6月23日
ボヌフォアは…外国語詩の訳者の資格として、訳者自身が詩人であること、また、訳すべき対象に同意していることが基本的な条件だとしている。まさに原作者に対する深い理解と訳者の持ち前の鋭い言語感覚とがこの度の工藤訳には充分にうかがわれる。(『同時代』第34号、編集後記より)
未知谷は、私が言っている事を盗んで、さも過去の外国人が言って来たように書き込んでいます。
しかし、過去に唯の一人も翻訳出来た詩人はいません。
詩人など何処にもいないし、いなかった。
みんなで相談して、詩や小説を書き、翻訳していたのです。
勿論、シェークスピアだって同じです。

14:45 2013/10/12土曜日