自己紹介 成田悦子毎日少しずつ主に英文学の過去の小説を紹介しています。私の遣り方は原文をそのまま生かし、イギリス人、イギリスという国そのものの文字を通した姿を過去に遡って見せ、貴方同様私が学ぶ

自分の写真
暑いし, リチウム電池入りロボ県内, Japan
GooNTTレゾナントは私のブログを4つ非表示にし、「詩を全部削除しろ」と詩人である私に言っています。

Gooは猥褻サイトの記事は問題がないと言います。私の住所・氏名・電話番号まで書き込んで「きちがい、前科三犯」と書くサイトの規約違反を指摘しても、「貴方は一体どうしたいのですか?」と言います。削除して欲しいに決まっています。そんなことも分からないのに、「鳥居正宏」という偽名の社民党員の要請で四つのブログを非表示にしています。私は「鳥居正宏」の中傷記事を書いたことは一度も無く、中傷されたコメントを載せたことが一度あっただけです。しかしそのコメントは、社民党と自公政権が不正に侵入して直ぐに削除して非表示の要請があった時にはありませんでした。あれから20数年Gooも消えます。私が消えていないことはいい兆し。正義は私の下にある。当面翻訳中心の生活です。

成田悦子翻訳小説.orgで翻訳中 「Youth 」Joseph Conrad

https://naritaetuko.org

https://naritaetuko.org 成田悦子翻訳小説.org Youth Joseph Conrad https://naritaetuko.jp成田悦子の翻訳テキストとちょっとしたこと

ブログ 成田悦子翻訳小説.org Youth Joseph Conrad

ブログ アーカイブ

2011年5月17日火曜日

天も国も貴方を必要としないTo Dr. Stephen Hawking

天国はあるかないかなんて議論
天にまで国家を造ろうとした人々の今更ながらの言い訳
支配者側に立つ宇宙物理学者は神の存在を肯定、不在を肯定

形有るものと形の無いもの
形有るものからしか形の無いものは出て行かないのよ
形の無い貴方の言葉は一体これからどれだけ変わるのでしょう
形の無いものは変える事が出来る
変える事が出来るものはそう欲しいものではない
形の無いもので変わらないもの
変えたくてしょうがなくても変えない
形の無いものは変える事が出来ない
其のくちびるから出たものは変える事が出来ない

暗闇はこわいわ
貴方は暗闇を知りはしない
暗闇を知らない人に暗闇から逃げ出そうとしても逃げ出せない人の求める天国のことは分からない
同情はしない
憐憫でもない

闇は在り
光は窓から射し
光を受けても影は在り
光を求める人がいる
天に国家は要らないけれど
天に支配者キリストは要らないけれど
天に星に私達の存在が鏤(ちりば)められて在ると思うのはいけないことじゃない
天に星にいなくなった人がいると思えるのならどんなに慰められることでしょう

宗教の概念は変更出来ます
しかし其の時、宗教は宗教の色彩を失います
宇宙冒険の限界を感じたほーきんぐ
ほーきでは飛べなかった空
空は空として
地上から見上げるもの
天国教であるキリスト教は、天に国家を造り、地上だけでなく、天まで支配したがる宗教です

22:46 2011/05/17火曜日