自己紹介 成田悦子毎日少しずつ主に英文学の過去の小説を紹介しています。私の遣り方は原文をそのまま生かし、イギリス人、イギリスという国そのものの文字を通した姿を過去に遡って見せ、貴方同様私が学ぶ

自分の写真
暑いし, リチウム電池入りロボ県内, Japan
GooNTTレゾナントは私のブログを4つ非表示にし、「詩を全部削除しろ」と詩人である私に言っています。

Gooは猥褻サイトの記事は問題がないと言います。私の住所・氏名・電話番号まで書き込んで「きちがい、前科三犯」と書くサイトの規約違反を指摘しても、「貴方は一体どうしたいのですか?」と言います。削除して欲しいに決まっています。そんなことも分からないのに、「鳥居正宏」という偽名の社民党員の要請で四つのブログを非表示にしています。私は「鳥居正宏」の中傷記事を書いたことは一度も無く、中傷されたコメントを載せたことが一度あっただけです。しかしそのコメントは、社民党と自公政権が不正に侵入して直ぐに削除して非表示の要請があった時にはありませんでした。あれから20数年Gooも消えます。私が消えていないことはいい兆し。正義は私の下にある。当面翻訳中心の生活です。

成田悦子翻訳小説.orgで翻訳中 「Youth 」Joseph Conrad

https://naritaetuko.org

https://naritaetuko.org 成田悦子翻訳小説.org Youth Joseph Conrad https://naritaetuko.jp成田悦子の翻訳テキストとちょっとしたこと

ブログ 成田悦子翻訳小説.org Youth Joseph Conrad

ブログ アーカイブ

2022年4月18日月曜日

The End of the Affair/Graham Greene 成田悦子訳

 再び彼は拒絶された愛人のように、欲求不満の柔軟さの素振りを見せた。如何に数知れぬ臨終の‐床から彼は締め出されて来たか、僕は突然ぞっとした。僕も又、彼に何らかの希望のメシジを捧げたい、と思うに至った、が、その時だ、頬の向きが変わり、僕は単に尊大な演技者の表情を見たに過ぎない。彼が不憫で、不適格で、時代遅れに成り果てた時、僕は好ましく思った。アイア、ラスル―彼らは今日流行(はやり)ではあるが、僕は彼の書庫そこに多くの論理的実証主義者がいたかどうかどうか疑った。彼は単に十字軍戦士に肖っただけで独立したものではない。

 玄関先で、―僕は彼が危うい専門用語グドゥ‐バイを遣わなかったということに気付いた―僕は迷わず彼の美しい頬を一突きした。「貴方は僕の友人、マイルズ婦人に会うべきだ。彼女は興味深い・・・」そこで僕は止めた。その一突きは、まともにあたった。痣がより濃い赤に染まったようで、僕は、彼が不意に顔を背けると同時に、ミス・スマイズが「オウ、私の愛しい人が。」と言ったのを聞いた。そこには、僕が彼に痛みを与えたことに疑いの余地はなく、とはいうものの痛みは彼同様僕にもあった。僕の一突きが、外れていたらとどれだけ思ったことか。

 外の排水路で、パ―キスの若者は気分が悪くなった。僕は彼を吐かせた。訳も分からずそこに立ったまま、彼も又、彼女に夢中だったのか?これに対する結末は、そこにはないのか?僕は今、Yを発見することに苛立ったのか?

121