自己紹介 成田悦子毎日少しずつ主に英文学の過去の小説を紹介しています。私の遣り方は原文をそのまま生かし、イギリス人、イギリスという国そのものの文字を通した姿を過去に遡って見せ、貴方同様私が学ぶ

自分の写真
暑いし, リチウム電池入りロボ県内, Japan
GooNTTレゾナントは私のブログを4つ非表示にし、「詩を全部削除しろ」と詩人である私に言っています。

Gooは猥褻サイトの記事は問題がないと言います。私の住所・氏名・電話番号まで書き込んで「きちがい、前科三犯」と書くサイトの規約違反を指摘しても、「貴方は一体どうしたいのですか?」と言います。削除して欲しいに決まっています。そんなことも分からないのに、「鳥居正宏」という偽名の社民党員の要請で四つのブログを非表示にしています。私は「鳥居正宏」の中傷記事を書いたことは一度も無く、中傷されたコメントを載せたことが一度あっただけです。しかしそのコメントは、社民党と自公政権が不正に侵入して直ぐに削除して非表示の要請があった時にはありませんでした。あれから20数年Gooも消えます。私が消えていないことはいい兆し。正義は私の下にある。当面翻訳中心の生活です。

成田悦子翻訳小説.orgで翻訳中 「Youth 」Joseph Conrad

https://naritaetuko.org

https://naritaetuko.org 成田悦子翻訳小説.org Youth Joseph Conrad https://naritaetuko.jp成田悦子の翻訳テキストとちょっとしたこと

ブログ 成田悦子翻訳小説.org Youth Joseph Conrad

ブログ アーカイブ

2023年6月2日金曜日

The Quiet American Graham Greene 成田悦子訳

もしこの大聖堂が20年の代わりに5世紀の間存在していたら、それは足の引っ掻き傷や風雨の浸食と共に或る種の理解を集めただろうか?僕の妻のように道理を弁えた誰かが人間の中に見出せなかったこの世で信仰に目覚めるものだろうか?またもし僕が心底信仰を求めたら、僕は彼女のノーマン教会にそれを見出そうとしただろうか?何れにせよ

僕は未だ嘗て信仰を切望した事がなかった。リポータの仕事は正体を暴き記録する事だ。僕は未だ嘗て僕の職歴の中で不可解を発見した事がなかった。ロウム教皇は彼の動かせる蓋の中の鉛筆を持って、彼の予言に取り組み、人々は信じた。どんな想像の中にも、どこかに貴方はプランシェトゥ(ハートゥ型の占い版)を見付けられた。僕は、僕の記憶の目録の中には何の先見の明も奇跡も持ち合わせなかった。

 僕はアルバムの写真のように無作為に僕の記憶を捲った:僕は、オーピントゥンを見晴らす敵の照明装置の明かりで見たキツネ、辺境の地の彼の赤褐色の住まいから出て、鶏の近くに駆け寄ってはずっとこそこそ盗むのを見て来た:銃剣で武装したメイレイ(マレー人)の死体、それはグルカ巡回はローリーの後部でパハンの地雷敷設カムプの中へ運んで来た、そして中国人の人夫は傍観し、神経質にクスクス笑った、兄弟メイレイが死んだ頭の下にクションを置いている間中、炉棚の上の鳩がホテルのベドゥルームで飛行に備えて静止していた:僕が最後にグドゥ‐バイを言おうとして家に近付いた時、窓に僕の妻の顔。僕の想いは彼女と共に始まり潰(つい)えた。

142