自己紹介 成田悦子毎日少しずつ主に英文学の過去の小説を紹介しています。私の遣り方は原文をそのまま生かし、イギリス人、イギリスという国そのものの文字を通した姿を過去に遡って見せ、貴方同様私が学ぶ

自分の写真
暑いし, リチウム電池入りロボ県内, Japan
GooNTTレゾナントは私のブログを4つ非表示にし、「詩を全部削除しろ」と詩人である私に言っています。

Gooは猥褻サイトの記事は問題がないと言います。私の住所・氏名・電話番号まで書き込んで「きちがい、前科三犯」と書くサイトの規約違反を指摘しても、「貴方は一体どうしたいのですか?」と言います。削除して欲しいに決まっています。そんなことも分からないのに、「鳥居正宏」という偽名の社民党員の要請で四つのブログを非表示にしています。私は「鳥居正宏」の中傷記事を書いたことは一度も無く、中傷されたコメントを載せたことが一度あっただけです。しかしそのコメントは、社民党と自公政権が不正に侵入して直ぐに削除して非表示の要請があった時にはありませんでした。あれから20数年Gooも消えます。私が消えていないことはいい兆し。正義は私の下にある。当面翻訳中心の生活です。

成田悦子翻訳小説.orgで翻訳中 「Youth 」Joseph Conrad

https://naritaetuko.org

https://naritaetuko.org 成田悦子翻訳小説.org Youth Joseph Conrad https://naritaetuko.jp成田悦子の翻訳テキストとちょっとしたこと

ブログ 成田悦子翻訳小説.org Youth Joseph Conrad

ブログ アーカイブ

2019年2月12日火曜日

美智子婆さんが英訳した「朝は」は、新美南吉が、書いたものではない。

1936年3月16日、東京外国語大学英語部文科文学卒。
写真は、最近撮ったものばかりで、本人かどうか分からない、
東京外語大が、戦前あったかどうかというと、なかったの方が現実的。
世界に幾つの国があり、日本が幾つの国と付き合う必要があったか?
戦前は、未だ空の運輸が充実しておらず、国内の空港も整備していない。
船による輸送が全てだったから、気軽に他国と交わる事は、出来なかった。
外国語を話す必要も、読む必要もなく、紙がないから、洋書出版も極めて限定的。
又、英文等での政府間、企業間の文書のやり取りも皆無に近かった。
結論を言うと、新美南吉は、経歴詐称の作家で、存在自体疑問である。
カタカナを用いた童話は、新美南吉の書いたものではない。
美智子婆さんが英訳した「朝は」は、新美南吉が、書いたものではない。
薄気味悪いこんな詩をよく翻訳するなあ・・・・・

新美南吉 1937年

朝は影が長いので
少女の頭が
私の足元にとどく
朝風はやさしいので
髪の一房が私の足元でうごく
ー好きな少女の朝の影
私はその影をふまないで
朝露の真珠にふちどらせ
ぢっと見てゐる

11:45 2019/02/12火