自己紹介 成田悦子毎日少しずつ主に英文学の過去の小説を紹介しています。私の遣り方は原文をそのまま生かし、イギリス人、イギリスという国そのものの文字を通した姿を過去に遡って見せ、貴方同様私が学ぶ

自分の写真
暑いし, リチウム電池入りロボ県内, Japan
GooNTTレゾナントは私のブログを4つ非表示にし、「詩を全部削除しろ」と詩人である私に言っています。

Gooは猥褻サイトの記事は問題がないと言います。私の住所・氏名・電話番号まで書き込んで「きちがい、前科三犯」と書くサイトの規約違反を指摘しても、「貴方は一体どうしたいのですか?」と言います。削除して欲しいに決まっています。そんなことも分からないのに、「鳥居正宏」という偽名の社民党員の要請で四つのブログを非表示にしています。私は「鳥居正宏」の中傷記事を書いたことは一度も無く、中傷されたコメントを載せたことが一度あっただけです。しかしそのコメントは、社民党と自公政権が不正に侵入して直ぐに削除して非表示の要請があった時にはありませんでした。あれから20数年Gooも消えます。私が消えていないことはいい兆し。正義は私の下にある。当面翻訳中心の生活です。

成田悦子翻訳小説.orgで翻訳中 「Youth 」Joseph Conrad

https://naritaetuko.org

https://naritaetuko.org 成田悦子翻訳小説.org Youth Joseph Conrad https://naritaetuko.jp成田悦子の翻訳テキストとちょっとしたこと

ブログ 成田悦子翻訳小説.org Youth Joseph Conrad

ブログ アーカイブ

2013年2月23日土曜日

Good Pawn/Matt Elliott 翻訳

Matt Elliott - Good Pawn


Good Pawn

Matt Elliott

One more day and we're on our way
and Like all good pawns
We'll sing as we fall
Honour  and pride a soldier's life
It's easy to kill
With god on your side
Our way of/ A wasteful life is for what we strive
and We'll see our goal
No matter how many die
One more day  and  we're on our way
And  Like all good pawns
We'll sing as we fall
もう一日、そうして誰もが途上にあるが故に
専(もっぱ)ら歩(ふ)を好む
名に溺れ、兵士の暮らしに誇りを持ちたくて、僕達は歌わずにはいられない
君と共にある神の名において、人を殺す事は、容易である
浪費される人命に基づく僕達の生涯は、戦いの理由を求めて止まない
やがて僕達は、その目的に気付くだろう
死人の数は、重要ではない
もう一日、そうして誰もが途上にあるが故に
専(もっぱ)ら歩(ふ)を好む


15:04 2013/02/23土曜日

アフリカの人々は、アフリカの人々を殺したいと思わない。
アフリカの資源は、アフリカの人々の為に使われなければならない。
アフリカの発展と言うが、発展の恩恵に浴すべき人々が不在である。

アメリカが発展し切った国
中国が発展している国だと思う人は、もういない。
発展の意義は、とうの昔に失われた。
発展は、不毛への途上であり、荒野に向かうだけの、これ以上の発展を望む者はいない

科学的発展を発展と人は名付けた。
科学が人を助けたことはない。
科学、科学と口にするが、科学の終焉が近い事を、科学者と後援者が自ら叫んでいるに過ぎない。

地が繋がっているように、川や海が繋がり
空は私の上にある。
空は人皆の上にある。
歩を好むのは、人が自由に生きたいからである。