自己紹介 成田悦子毎日少しずつ主に英文学の過去の小説を紹介しています。私の遣り方は原文をそのまま生かし、イギリス人、イギリスという国そのものの文字を通した姿を過去に遡って見せ、貴方同様私が学ぶ

自分の写真
暑いし, リチウム電池入りロボ県内, Japan
GooNTTレゾナントは私のブログを4つ非表示にし、「詩を全部削除しろ」と詩人である私に言っています。

Gooは猥褻サイトの記事は問題がないと言います。私の住所・氏名・電話番号まで書き込んで「きちがい、前科三犯」と書くサイトの規約違反を指摘しても、「貴方は一体どうしたいのですか?」と言います。削除して欲しいに決まっています。そんなことも分からないのに、「鳥居正宏」という偽名の社民党員の要請で四つのブログを非表示にしています。私は「鳥居正宏」の中傷記事を書いたことは一度も無く、中傷されたコメントを載せたことが一度あっただけです。しかしそのコメントは、社民党と自公政権が不正に侵入して直ぐに削除して非表示の要請があった時にはありませんでした。あれから20数年Gooも消えます。私が消えていないことはいい兆し。正義は私の下にある。当面翻訳中心の生活です。

成田悦子翻訳小説.orgで翻訳中 「Youth 」Joseph Conrad

https://naritaetuko.org

https://naritaetuko.org 成田悦子翻訳小説.org Youth Joseph Conrad https://naritaetuko.jp成田悦子の翻訳テキストとちょっとしたこと

ブログ 成田悦子翻訳小説.org Youth Joseph Conrad

ブログ アーカイブ

2013年2月8日金曜日

Daddy you've been on my mind/Joan Baez翻訳

Daddy you've been on my mind


JOAN BAEZ
DADDY, YOU BEEN ON MY MIND

Perhaps it's the colour of the sun cut flat
And covering the crossroads I'm standing at,
Or maybe it's the weather or something like that,
But Daddy, you been on my mind.
おそらくそれは太陽の傾き、平地を切り取り
私が耐えている岐路を覆い隠す
それとも風雨か、それに似た何かかも知れない
何れにせよ、ダディー、貴方は気にしていた

I don't mean trouble, please don't put me down, don't get upset,
I am not pleading or saying, "I can't forget you."
I do not walk the floor bowed down and bent,
But yet, Daddy, you been on my mind.
苦しめるつもりはない、どうか私を退けないで、混乱させないで
言い訳はしない、又「無視出来ない」と言いもしない
跪(つまず)いても、卑屈にならない
何れにせよダディ、貴方は気にしていた

Even though my mind is hazy and my thoughts they might be narrow,
Where you been don't bother me nor bring me down in sorrow.
It don't even matter who you're waking with tomorrow,
Daddy, you're just on my mind.
私の気持ちは漠然としている、人は、排他的であるという私の考え方は
貴方がどんな風であっても、私を困らせもせず、私に不幸を齎(もたら)しもしなかった
貴方が、明日誰と目覚めようと、問題にさえしない
ダディー、貴方はそれなのに気にしていた

I am not asking you to say words like "yes" or "no,"
Please understand me, I 'm not calling for you to go.
I'm just breathing to myself, pretending not that I don't know,
That Daddy, you been on my mind.
私は「はい」か「いいえ」に似た言葉を話すように貴方に願っていない
どうか私を理解してほしい、私は貴方に居なくなってくれと要求していない
私は只独り言を言っている、分からないという振りをする訳でもない
そういう事を、ダディー、貴方は、気にしていた

When you wake up in the morning, baby, look inside your mirror.
Oh you know I won't be next to you, you know I won't be near.
I'd just be curious to know if you can see yourself as clear
As someone who has had you on her mind.
As someone who has had you on her mind
朝目覚めると、可愛い人、鏡の中を覗いてみて
ああ、私が一番近くにいようとはしない事を貴方は知っている
私が近い関係になろうとしない事を貴方は知っている

太字が未だです。

16:04 2013/02/08金曜日

辞書には、「but」の意味として「何れにせよ」がありません。
しかし、この意味で使われる事が非常に多いのです。
翻訳者の皆さんがどれだけ助かるか分かりません。
又、辞書会社は、この「but」→「何れにせよ」を付け加えてください。
私も何時もbutの意味には困っていました。
やっと「but」→「何れにせよ」に辿り着きました。

Even though→「喩え~だとしても」の意味もありますが、even,thoughにはそれぞれ「にも関らず」の意味があり、お互いを強調し合って、「~ではあるが」の意味であると考えます。