自己紹介 成田悦子毎日少しずつ主に英文学の過去の小説を紹介しています。私の遣り方は原文をそのまま生かし、イギリス人、イギリスという国そのものの文字を通した姿を過去に遡って見せ、貴方同様私が学ぶ

自分の写真
暑いし, リチウム電池入りロボ県内, Japan
GooNTTレゾナントは私のブログを4つ非表示にし、「詩を全部削除しろ」と詩人である私に言っています。

Gooは猥褻サイトの記事は問題がないと言います。私の住所・氏名・電話番号まで書き込んで「きちがい、前科三犯」と書くサイトの規約違反を指摘しても、「貴方は一体どうしたいのですか?」と言います。削除して欲しいに決まっています。そんなことも分からないのに、「鳥居正宏」という偽名の社民党員の要請で四つのブログを非表示にしています。私は「鳥居正宏」の中傷記事を書いたことは一度も無く、中傷されたコメントを載せたことが一度あっただけです。しかしそのコメントは、社民党と自公政権が不正に侵入して直ぐに削除して非表示の要請があった時にはありませんでした。あれから20数年Gooも消えます。私が消えていないことはいい兆し。正義は私の下にある。当面翻訳中心の生活です。

成田悦子翻訳小説.orgで翻訳中 「Youth 」Joseph Conrad

https://naritaetuko.org

https://naritaetuko.org 成田悦子翻訳小説.org Youth Joseph Conrad https://naritaetuko.jp成田悦子の翻訳テキストとちょっとしたこと

ブログ 成田悦子翻訳小説.org Youth Joseph Conrad

ブログ アーカイブ

2017年4月1日土曜日

I Beleive3/Frankie Laine翻訳

I Beleive - Frankie Laine


I Beleive
Songwriters
DWAYNE CHIN-QUEE, MICHAEL FRANTI, JACOB HEMPHILL, DAVID BELL
Frankie Laine

I believe for every drop of rain that falls
A flower grows
I believe that somewhere in the darkest night
A candle glows
I believe for everyone that goes astray
Someone will come to show the way
I believe
I believe
I believe above the storm the smallest prayer
Will still be heard
I believe that someone in the great somewhere
Hears every word
Every time I hear a newborn baby cry
Or touch a leaf
Or see the sky
Then I know why
I believe
Every time I hear a newborn baby cry
Or touch a leaf
Or see the sky
Then I know why
I believe (Why I believe)
降る雨の一雫一雫で花は育つと
僕は信じる
この上もなく暗い夜でさえ
何処かで一本の蝋燭が光を放っていると
僕は信じる

21:16 2017/03/30木

道に迷う人全てにその道を指し示す人が現れるものだと
僕は信じる
嵐にも勝ってこの上なく慎ましい祈りの言葉は聞き入れられると僕は信じる

21:16 2017/03/31金

卓越した者の誰かが何処かでどんな言葉にも耳を傾けていると僕は信じる
どんな時も、僕は生まれたばかりの赤子が泣くと耳を傾ける
或いは花弁に触れる
或いは空に目を遣る
その時僕は何故僕が信じるのかを知る(何故僕が信じるのか)

22:09 2017/04/01土