自己紹介 成田悦子毎日少しずつ主に英文学の過去の小説を紹介しています。私の遣り方は原文をそのまま生かし、イギリス人、イギリスという国そのものの文字を通した姿を過去に遡って見せ、貴方同様私が学ぶ

自分の写真
暑いし, リチウム電池入りロボ県内, Japan
GooNTTレゾナントは私のブログを4つ非表示にし、「詩を全部削除しろ」と詩人である私に言っています。

Gooは猥褻サイトの記事は問題がないと言います。私の住所・氏名・電話番号まで書き込んで「きちがい、前科三犯」と書くサイトの規約違反を指摘しても、「貴方は一体どうしたいのですか?」と言います。削除して欲しいに決まっています。そんなことも分からないのに、「鳥居正宏」という偽名の社民党員の要請で四つのブログを非表示にしています。私は「鳥居正宏」の中傷記事を書いたことは一度も無く、中傷されたコメントを載せたことが一度あっただけです。しかしそのコメントは、社民党と自公政権が不正に侵入して直ぐに削除して非表示の要請があった時にはありませんでした。あれから20数年Gooも消えます。私が消えていないことはいい兆し。正義は私の下にある。当面翻訳中心の生活です。

成田悦子翻訳小説.orgで翻訳中 「Youth 」Joseph Conrad

https://naritaetuko.org

https://naritaetuko.org 成田悦子翻訳小説.org Youth Joseph Conrad https://naritaetuko.jp成田悦子の翻訳テキストとちょっとしたこと

ブログ 成田悦子翻訳小説.org Youth Joseph Conrad

ブログ アーカイブ

2016年3月11日金曜日

The Garden of Paradise8/A translation of Hans Christian Andersen's "Paradisets Have" by Jean Hersholt. 翻訳

The Garden of Paradise
A translation of Hans Christian Andersen's "Paradisets Have" by Jean Hersholt.

There was once a king's son, no one had so many beautiful books as he. In them he could read of everything that had ever happened in this world, and he could see it all pictured in fine illustrations. He could find out about every race of people and every country, but there was not a single word about where to find the Garden of Paradise, and this, just this, was the very thing that he thought most about.
昔、王の息子がいた。誰も、彼程沢山の立派な本を持っている者は、いなかった。これらのには、この世界で今までに起こった事ならどんな事でも、書いてあった。それに彼は、素晴らしい挿絵に描かれたもの全てを見る事が出来た。彼は、どんな民族、どんな国についても事実を知り得た。しかし、どこで楽園を手に入れるべきか、たった一言もなかった。そして、これが、これこそ、彼が最も気になる事だった。

20:16 2016/03/04金

When he was still very young and was about to start his schooling, his grandmother had told him that each flower in the Garden of Paradise was made of the sweetest cake, and that the pistils were bottles full of finest wine. On one sort of flower, she told, history was written, on another geography, or multiplication tables, so that one only had to eat cake to know one's lesson, and the more one ate, the more history, geography, or arithmetic one would know.
彼が末だ幼く、おそらく学校へ上がろうとする頃、彼のお婆さんは、楽園の花はそれぞれ、とても甘いケ―キで出来ているのと彼に話した。そして雌蕊(めしべ)は、最高級の溢れんばかりのワインのボトゥルよと。或る種の花には、歴史が、他のものには、地理、戓いは、掛算表が歴史が刻まれていと彼女は言った。だから、人の戒めを得るには、たった一つだけケ―キを食べなければならない。そして更に一つ食べ、更なる歴史、地理、戓いは算術を人は?得しょうとする。

21:02 2016/03/05土

At the time he believed her, but when the boy grew older and more learned and much wiser, he knew that the glories of the Garden of Paradise must be of a very different sort.
その頃は、彼は彼女を信じた。しかし、その少年は、年を重ねるに連れ、更に学び、益々賢明になって行った。彼は、楽園の栄華は、全く違ったものでなければならないと思うに至った。

22:58 2016/03/06日曜日

"Oh, why did Eve have to pick fruit from the tree of knowledge, and why did Adam eat what was forbidden him? Now if it had only been I, that would never have happened, and sin would never have come into the world." He said it then, and when he was seventeen he said it still. The Garden of Paradise was always in his thoughts.
「ああ、何故イヴは、知見の木から果実を毟り取らなければならないのか。それに、アダムは、禁じられているものを、何故ロにしたのか?ところで、もしそれがこの僕だったら、そういう事は決して起こらなかっただろう。そして罪は、この世に登場しようもなかったのに。」と、その時、彼はそう言った。やがて、17になった時、彼は、それでも尚、その事をロにした。楽園は、何時も自らの思いの内にあると。

21:24 2016/03/07月曜日

He went walking in the woods one day. He walked alone, for this was his favorite amusement. Evening came on, the clouds gathered, and the rain poured down as if the sky were all one big floodgate from which the water plunged. It was as dark as it would be at night in the deepest well. He kept slipping on the wet grass, and tripping over the stones that stuck out of the rocky soil. Everything was soaking wet, and at length the poor Prince didn't have a dry stitch to his back. He had to scramble over great boulders where the water trickled from the wet moss. He had almost fainted, when he heard a strange puffing and saw a huge cave ahead of him. It was brightly lit, for inside the cave burned a fire so large that it could have roasted a stag. And this was actually being done. A magnificent deer, antlers and all, had been stuck on a spit, and was being slowly turned between the rough-hewn trunks of two pine trees. An elderly woman, so burly and strong that she might have been taken for a man in disguise, sat by the fire and threw log after log upon it.
彼は、或る日、森の中に歩いて入った。彼は、ー人歩いた。因みに、これは、彼のお気に入りの気晴らしだった。タ方になって雲が厚くなり、空は、水が勢いよく雪崩れ込む全く一つの大きな水門ででもあるかのように、雨が降り注いだ。完全に更けた夜と同じくらい暗かった。彼は、濡れた草の上で滑って転び、岩場から突き出ている石に躓いた。

22:05 2016/03/08火曜日

あらゆるものがしっとりと濡れていた。そして、おまけに、かわいそうな王子は、全く乾いた布を持っていなかった。彼は、濡れた苔から水が滴り落ちる大きな宕を、攀じ登らなければならなかった。奇妙なプッと吹く音を聞いて、前方に大きな洞窟を見た時、彼は、危うく気絶するところだった。

21:01 2016/03/09水曜日

そこは、明るく照らされていた。洞窟の中では、雄鹿を焼ける程、実に気前よく火を燃やした。そしてこれが、現に料理されていた。一頭の素晴らしい鹿、枝角と全身が、焼串で突き刺された。そして、ニ本の粗削りの幹の間で、ゆっくり回された。初老の女は、随分逞しくカがありそうで、彼女は、変装すると男と見間違えられそうだったが、火の側に座って薪を次々その上に投げた。

22:28 2016/03/10木曜日

"You can come nearer," she said. "Sit down by the fire and let your clothes dry."
「もっと近くにいらっしゃい。」彼女は言った。「火の側に座って、その服を乾かすといいわ。」

"There's an awful draft here," the Prince remarked, as he seated himself on the ground.
「ここはひどく隙間風がありますね。」地面に腰を下ろしながら王子は言った。

"It will be still worse when my sons get home," the woman told him. "You are in the cave of the winds, and my sons are the four winds of the world. Do I make myself clear?"
「私の息子が帰る頃には、もっとひどくなるわ。」女は、彼に話した。「貴方は、風の洞窟にいるのよ。そして私の息子は、世界の四方八方にいるの。」

22:28 2016/03/11金曜日