自己紹介 成田悦子毎日少しずつ主に英文学の過去の小説を紹介しています。私の遣り方は原文をそのまま生かし、イギリス人、イギリスという国そのものの文字を通した姿を過去に遡って見せ、貴方同様私が学ぶ

自分の写真
暑いし, リチウム電池入りロボ県内, Japan
GooNTTレゾナントは私のブログを4つ非表示にし、「詩を全部削除しろ」と詩人である私に言っています。

Gooは猥褻サイトの記事は問題がないと言います。私の住所・氏名・電話番号まで書き込んで「きちがい、前科三犯」と書くサイトの規約違反を指摘しても、「貴方は一体どうしたいのですか?」と言います。削除して欲しいに決まっています。そんなことも分からないのに、「鳥居正宏」という偽名の社民党員の要請で四つのブログを非表示にしています。私は「鳥居正宏」の中傷記事を書いたことは一度も無く、中傷されたコメントを載せたことが一度あっただけです。しかしそのコメントは、社民党と自公政権が不正に侵入して直ぐに削除して非表示の要請があった時にはありませんでした。あれから20数年Gooも消えます。私が消えていないことはいい兆し。正義は私の下にある。当面翻訳中心の生活です。

成田悦子翻訳小説.orgで翻訳中 「Youth 」Joseph Conrad

https://naritaetuko.org

https://naritaetuko.org 成田悦子翻訳小説.org Youth Joseph Conrad https://naritaetuko.jp成田悦子の翻訳テキストとちょっとしたこと

ブログ 成田悦子翻訳小説.org Youth Joseph Conrad

ブログ アーカイブ

2013年12月24日火曜日

「The Little House(小さな家)」page 1~6

岩波子どもの絵本の「ちいさいおうち」を、年末までに翻訳します。
「The Little House」
story by
Virginia Lee Burton

page 1
昔、或る時、一軒の小さな家が、田舎の外れ辺りにありました。
彼女は、感じのよい小さな家でした。
その上、彼女は、頑丈で、申し分なく造ってありました。
彼女を、とても頑丈に建てた、その男は、言いました。
「この小さな家は、金貨や銀貨と引き換えに売られてはならない。彼女の中で暮らす僕達の曾々孫の曾々孫を見る迄、彼女は、きっと残っている。」

page 2
その小さな家は、丘の上にじっとしているだけで、心底幸福で、彼女を囲む田舎の様子を見守っていました。
彼女は、暁に朝陽が昇るのを見届け、夕べに、陽が沈むのを見届けました。
日は、それぞれが、以前のそれと少し異なって、その日の後に続きました。
けれども、その小さな家は、全く変わりません。

page 4
夜な夜な、月が、か細い新月から満月に変わってゆくのを見守りました。
そして、月さえない時、彼女は、星を待ち望みました。
遥か遠く離れた辺りに、彼女は、街の明かりを見る事が出来ました。
小さな家は、街について知りたくなりました。
いったい、どんな人がそこで暮らしたがるのだろう、と不思議に思いました。

page 6
彼女は、季節と共にゆっくりと移り変わる田舎の様子を見てはいましたが、小さな家にとって、時は、急いで過ぎ去ったのです。
春には、昼間が一段と長くなり、日差しがますます強くなります。
彼女は、最も早い駒鳥が、南方から帰るのを待ちました。
彼女は、芝生が緑色に変わるのを見届けました。
彼女は、樹木が芽吹き、林檎の木が一時(いっとき)に花開くのを見ていました。
彼女は、小川の中で、遊んでいる子供たちを見守りました。

15:07 2013/12/24火曜日